最新更新日:2024/07/05
本日:count up33
昨日:38
総数:890933
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.30 カレー作りが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りが始まりました。みんなで協力しながらつくりました。少し焦げたり硬くなったりした班もあるようです。

7.30 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に自然園に到着し、入村式を行いました。自然園での過ごし方や、ごみの分別などのお話を聞きました。2日間楽しい時間が過ごせるよう、仲間と協力して過ごしていきたいと思います。

7.30 安養寺到着/昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安養寺につきました。昼食の時間です。みんなおにぎりをいただいています。とても美味しそうです。これで午前の日程が終了し、いよいよ自然園に向かいます。

7.30 博覧館に来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
 博覧館では、水とともに暮らしている郡上のまち歴史や、伝統工芸品を知ることができました。


7.30 遊童館とやなかの小道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木や紙でつくられた人形などの作品を見ました。展覧会の作品づくりの参考にしたいです。遊童館の外のやなかの小道では、水の綺麗さや、冷たさを感じました。

7.30 博覧館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博覧館の見学をしました。郡上八幡の町の歴史がよくわかりました。子どもたちは、みんな元気です。

7.30 郡上八幡城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山を登り、郡上八幡城に来ました。武将の方が入口で出迎えてくれました。城の中では甲冑などが展示されていました。天守閣からは、郡上の町並みを見下ろしました。

7.30 趣ある街並みを見ながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡上の街並みを見ながら散策をしました。散策の途中で遊童館内や博覧館を見学しました。郡上八幡城を目指します。

7.30 郡上八幡城に登りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上八幡につきました。少し雨が降っていますが、郡上八幡の街を散策しています。2組は、郡上八幡城に登りました。

7.30 野外教育活動 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から5年生は野外教育活動に出掛けます。出発式はあいにくの雨でしたが、みんなこれからの二日間をとても楽しみにしています。安全第一で、思い出に残る野外教育活動にしたいと思います。

7.20 野外教育活動/スタンツの練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動で行うキャンプファイヤー、その中のクラスごとで行うのスタンツの仕上げ練習を行いました。明日から夏休み、野外教育活動当日まで、みんな元気に過ごして、全員が笑顔で参加できますよう期待しています。

7.19 国語「千年の釘にいどむ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文「千年の釘にいどむ」の学習のまとめをしました。「筆者のことば」として最も心に残った部分を「キャッチコピー」として取り出し、その部分についての解説文を書きました。職人の生きざまやこだわりが子どもたちの心にも大きな影響を与えた、そんな意味ある学習でした。

7.18 国語「活動報告書を書く」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会でどのような活動をしたか「活動報告書」の書き方を説明しました。活動報告書は、読み手に活動の内容やそれに対する考え方をわかりやすく伝わるように、事実と考えを区別して書くよう話しました。

7.14 トワリング仕上げ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動のキャンプファイヤーで演じる「トワリング」の仕上げ練習をしました。初めてトーチ棒に火をつけて回しました。そして、音楽に合わせて見事回し切りました。全員がそろった素晴らしいトワリングでした。手に豆を作りながら、遊びたい放課の時間にも練習し、よくここまで練習してきました。その努力に大きな拍手を送りたいと思います。

7.14 算数「問題集で復習」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数問題集を使って復習しました。1学期も残すところあとわずかですが、学習が終わったところまでは完了させたいと思います。蒸し暑いところですが、子どもたちの集中力は途切れていません。頑張っています。

7.13 算数「合同な図形」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同な図形の性質について学習を進めています。合同な図形では、重なり合う頂点、角、辺などは、どのようになっているか、実際に確かめながら授業を進めました。みんな進んで発表しています。やる気に満ち溢れた子どもたち、生き生きとした授業を進めています。

7.12 トワリングの練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動で行うキャンプファイヤー、その時の出し物としてトワリングを行います。希望者を募り、練習を続けています。今日は、曲に合わせて全員で回してみました。

7.12 国語「ていねい語・尊敬語・けんじょう語」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ていねい語・尊敬語・けんじょう語」について学習を進めています。丁寧な言い方や尊敬語については、おおむね理解できました。げんじょう語については、少し難しいようでしたが、自分や身内の行為について謙遜して言う場合と説明し、尊敬語などとの違いを理解させました。

7.11 家庭科「文字の縫い取り」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉どめや玉むすびの練習を終え、文字や絵の縫い取りを行いました。糸を引っ張りすぎて、布が縮んでしまいがちでしたが、時々伸ばしながら丁寧に縫い取りしました。

7.10 社会科「食料の産地調べ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、食料の産地調べをしています。今日は、チラシに掲載されている食料がどこで作られているかを調べながら、切り抜いて白地図にはり付けていきました。最近のチラシには、産地まで書かれているものが多く、子どもたちには、消費者がそういうことを気にしていることを理解させました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 【安全を確認する日】 持久走前・選手権参加児童健康診断 13:30抽出児童 読み聞かせ(りぼん)
12/13 スキルタイム 個人懇談会 40分4時間授業  一斉下校13:20
12/14 スキルタイム 個人懇談会 40分4時間授業 一斉下校13:20
12/15 児童集会(クリスマスコンサート) 個人懇談会  40分4時間授業 一斉下校13:20
12/18 【食育の日】 朝礼 一斉下校15:10
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538