最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:89
総数:890116
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.29研究授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組で道徳の研究授業を行いました。少し緊張したようでしたが、しっかり自分を見つめることができました。
友だちを大切に思う心、互いに支え合っていこうとする気持ちについて考えました。話し合い活動も少しずつ深まりがでてきました。

11.22体を温める(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の体育では、短距離走・リレーとソフトボールに取り組んでいます。
風が冷たくなってきたので、ランニングやストレッチ、キャッチボールで体を十分に温めてから行っています。
投げ方を上手な子から学んだり、工夫したりしながら練習しています。

11.11学校公開(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上・中:道徳では人に親切にして喜ばれたことについて振り返り、周りの人に思いやりを持って接することの大切さについて考えました。(3組)
下:図工ではみんなに伝えたいことをポスターにしています。掲示する場所や伝えたい相手に応じて入れる文字も工夫しました。(1組)

11.4実りの秋(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
半年間育ててきた稲の収穫を行いました。(2組)
上:まずは稲かりをしました。
下:次に脱穀をしました。
たくさんの穂がついたように見えて、意外ともみの量が少なかったので、米づくりの難しさを体感しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 家庭の日
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 大掃除
3/23 修了式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538