最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:89
総数:890113
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.27 立体をさわってみて(5年)

画像1 画像1
 円柱、角柱の性質を立体模型を使い調べました。底面や側面の形を調べたり、定規で長さを測ったりして楽しみながら取り組むことができました。

2.21 調べ学習 (5年)

画像1 画像1
 5年生の総合的な学習では、稲についてグループごとに調べ、発表をします。今日は、パソコン室でインターネットを用いて稲の特徴などについて調べました。国語や社会の時間に学んだインターネットの使い方を生かし、積極的に取り組むことができました。

2.14 力いっぱい頑張りました。(5年)

画像1 画像1
 雨が今にも降りそうな中、5年生は持久走大会を行いました。今までの練習の成果を発揮し、一生懸命頑張りました。走り終わった後、「目標が達成できた。」「今まで練習してきてよかった。」と声が聞こえてきました。どの子もよく頑張りました。

2.8 へぇー! そうだったの! (5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふりこの実験をしました。ふれはば、ふりこの長さ、おもりの重さを変えて、往復する時間の変化を調べました。予想とはちがった所もあり、皆興味深く取り組んでいました。

2.2 雪遊び (5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は多くの雪が積もり雪遊びをしました。子供達は、寒さに負けず雪だるまをつくりました。楽しい時間を過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 家庭の日
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 大掃除
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538