最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:85
総数:890319
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.21 2学期もあと少し(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
上: 2学期最後の英語活動がありました。クリスマスパーティでゲームやビンゴをして楽しく活動できました。

下: お楽しみ会がありました。クラスの皆でゲームをしたり2学期の反省をしたり楽しい時間を過ごしました。

12.15 2学期も残りわずか (5年)

画像1 画像1
 2学期も残すところ、あと1週間になりました。音楽は、2学期最後の授業でした。今までに学んだ曲を歌ったり、リコーダーを吹いたり総まとめをしました。楽しそうに取り組んでいました。

12.9 食育について学びました。(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養士さんから「食育の大切さ」を学びました。特に、骨を作るカルシウムについて、一日の摂取量、役割等を写真や図を用いてわかりやすく教えてもらいました。子供たちは、真剣に話を聞いていました。

12.5  なわとび、ソフトボールの試合をしました。(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明後日のなわとび大会にむけて、体育の時間に練習しました。5年生は、前跳び、二重跳び、ツバメ返しの3種目を行います。今日は、本番と同じように時間を測り記録を数えました。どの子も、記録を伸ばそうと頑張っていました。その後、チームに分かれてソフトボールの試合をしました。ルールを色々と変更して、皆で楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 家庭の日
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 大掃除
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538