最新更新日:2024/06/17
本日:count up71
昨日:37
総数:889340
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.9 理科「一年を振り返って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年を振り返って動物や植物のくらしが季節によってどのように変わったかをまとめました。特に、植物は、生き生きとしていた季節やそうでない季節についての確認をしました。 

2.8 音楽「ラ クパルシータ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パートの役割を生かして、「ラ クンパルシータ」という曲を演奏しました。木琴、鍵盤ハーモニカ、タンバリン、そして、リコーダーを使っての合奏でした。それぞれの役割をきちんと果たし、素晴らしい演奏ができました。

2.7 国語「漢字の広場」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休日の様子をかいた絵や、その中に書かれた漢字を使って短文を作る学習に取り組ませました。絵の様子と使わなくてははならない漢字を組み合わせることで、考える力が育っていきます。子どもらしい独創的な短文がたくさん出されました。

2.6 音楽「ラ・クンパルシータ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽の授業の様子です。タンゴのリズムに挑戦しました。ピアニカで主旋律を全員で演奏し、木琴が入るタイミングを全員で学習しました。グループで合奏を行います。

2.5 算数「見取り図」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「見取り図」の書き方についての学習を進めています。今日は、立方体や直方体の見取り図を描かせました。子どもたちが間違いやすい点をあらかじめ説明し、一人一人の見取り図を見て指導しました。

2.2 国語「十年後の自分に手紙を書こう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で十年後の自分への手紙を書く学習を始めました。「自分は何になりたいのか」「なぜそう思ったのか」「未来の自分への応援のことば」などの文章の組み立て方を勉強した後、どんなことを書くのかを各自考えていました。2月16日(金)の2分の1成人式に向けて、頑張っています。

2.1 英語活動「あなたは、何が好きですか」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、担任と英語指導助手の二人によって授業を進めています。英語指導助手は、日本語をほとんど使いません。担任は、子どもの理解の様子を見ながら、日本語に翻訳したり、指名をしたりしています。子どもたちの英語に対する感覚は、着実に向上しています。

1.31 国語「新しい漢字」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい漢字の練習をしました。多くの子どもたちは、正確できれいな字が書けています。ノートの扱いも丁寧で、しっかり書き込んでいます。誠実な学びの姿勢が育っています。

1.30 図工「メッセージカードづくり」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、家族へプレゼントするメッセージカードづくりを行いました。色画用紙をハサミで切っています。家族の人たちの笑顔を思い浮かべながら、児童たちは心をこめて丁寧に作っています。

1.27 算数「変わり方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業の様子です。段の数が変わると、まわりの長さがどう変化するのか、調べる学習を行いました。

1.26 音楽「ソプラノリコーダー」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽の授業の様子です。一年間で学習した内容の曲を、ソプラノリコーダーで演奏しました。とてもいい音色で演奏することができました。

1.25 算数「分数」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生はこれまでに、分数の学習をしてきました。今日は、これまでの学習を生かして、復習問題に取り組みました。この機会にしっかりと定着させたいと思います。

1.24 国語「ウナギのなぞを追って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「ウナギのなぞを追って」というところの学習を進めています。ウナギを食べた子どもたちは多いのですが、ウナギの生態について知っている子は少なく、この説明文を興味深く読み進めています。

1.23 音楽「ラ クンパルシータ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽の授業の様子です。タンゴというリズムにのりながら、リコーダー練習を行いました。新しくソのシャープの指使いを学習しました。CDの音楽に合わせて、上手に演奏することができました。

1.22 図工「きごきごクリエーター」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工の時間の様子です。のこぎりを使い、作品づくりを行いました。展覧会にはみなさんの作品がずらりと並びます。今日は、作品にニスを塗るという作業を行いました。何度も丁寧に重ね塗りをすることができました。

1.19 理科「プラネタリウムで星の観察」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域文化広場にあるプラネタリウムへ星の観察に出かけました。特に、冬の星座について学習してきました。背もたれを大きく倒して、冬の星座を満喫してきました。

1.18 算数「分数」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「分数」の学習を進めています。今日は、「真分数」と「仮分数」について説明し、分類の練習問題を解きました。

1.17 図工「ギコギコクリエーター」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品も大詰めです。立体作品の製作では、色を付けていく作業に入りました。鮮やかな色になるよう、絵の具の濃さに気をつけさせました。

1.16 体育「持久走」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、「長く続ける運動」として、縄跳びに引き続き、持久走の練習を始めました。今日は「5分間走」を行いました。各自のペースを大切に、最後まで同じ調子で走るよう指導しています。

1.15 国語「詩の発表会」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自然」をテーマに作った詩の発表会をしました。一人一人大きな声で、しかも、気持ちを込めて朗読しました。聞く側も、その詩が「なりきり賞」「ユーモア賞」「ビューティーフォー賞」かを選考しながら聞かせました。子どもたちの豊かな感性と発想力に満ちた素晴らしい詩ばかりでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 【安全を確認する日】 朝礼(テレビ放送) 引き落とし日 一斉下校15:10
3/13 スキルタイム
3/14 スキルタイム 午前中40分授業4時間 大掃除(13:00〜13:35) 部活なし
3/15 スキルタイム 一斉下校15:10 衛生推進委員会15:30
3/16 卒業式予行(1・2限) 6年修了式・記念品授与式練習
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538