最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:74
総数:888767
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.30 漢字の練習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の練習をしました。まず、漢字の読み方や使い方などを学習しました。それから、指で書き、最後にドリルを使って練習しました。習った漢字は、作文や他の教科の学習でも、どんどん使うことで本当に定着します。繰り返し学習していくことが大切です。

9.19 運動会練習「ワイルド アット ハート」(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の表現「ワイルド アット ハート」の練習をしました。実際にバンダナを頭に着け、手首には、リストバンドをつけてみました。色とりどりのバンダナやリストバンドが子どもの動きを一段と生き生きさせてくれました。来週は、踊り込みをすることで、より一層完成度を高めていく予定です。子どもたちのはつらつとした踊りが見られることでしょう。

9.12 運動会表現の練習「ワイルド アット ハート」(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表現「ワイルド アット ハート」の練習をしました。3・4年合同の表現種目です。今日は、運動場で、位置取りをして全体の構成を確認していきました。暑い日でしたが、どの子も手を高く挙げて、一生懸命踊りました。

9.8 新聞を作ろう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で新聞をつくります。まず、新聞は、どのように書かれているのか、実際の新聞を見て調べました。記事の順番や見出しの付け方、文末の特長など、様々なことを調べました。実際にどのような新聞ができるか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備  (6年登校8:25 下校10:10)
4/6 入学式 6年下校11:00 新1年親子下校11:55
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538