最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:107
総数:889094
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!
_

4.13 算数「九九の表とかけ算」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「九九の表とかけ算」のところの学習を進めています。今日は、手の挙げ方やハンドサインについて指導しました。生き生きと学習に取り組む様子が見られました。

4.12 音楽「初めてのリコーダー」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、音楽の授業が始まりました。今年から学習するリコーダーの取り扱い方などについて丁寧に説明を受けました。どの子も、新しい学習に興味を持ってしっかりと話を聞きました。

4.12 算数「九九の表とかけ算」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業を始めました。はじめは、2年生の復習の時間として、九九の学習から入ります。全員の子が、九九が言えるか順番に確かめていきました。

4.11 学活「掃除場所決め」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から始まる掃除に向けて、掃除場所を決めました。2年生より少し広くなります。みんなで協力して、きれいな学校にしたいと思います。

4.10 学活(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目の学活は、3年生の学習の仕方を確認しました。算数プリントの答え合わせの仕方は、担任が一度答えを言った後、もう一度みんなで答えを復唱します。大きな声で、声を合わせて行うことができました。

4.9 「新学期が始まりました」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度が今日から始まりました。子どもたちも新しいクラスや新しい担任との出会いに、緊張しながらも、期待に目が輝いていました。始業式の校歌合唱では、とてもきれいな声で歌うことができました。
 3年生は、いろいろなことが始まるとても大切な時期です。学年担任一同、力を合わせて頑張っていこうと思います。一年間よろしくお願いします。

4.9 学級開き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がスタートしました。この一年どのような学級にしたいか、また、どのような子どもに育ってほしいかなどを伝えました。みんな、真剣に聞いてくれました。張り切っている様子がよく伝わってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 身体測定1・2年
4/16 【子どもの安全を確認する日】 朝礼(任命式・役員決意表明)委員会活動 避難訓練
4/17 全国学力状況調査6年(国・算・理・質問紙)心電図検査(1年)9:00
4/18 40分授業 身体測定3・4年 1・2年:下校14:45    3〜6年:下校15:30
4/19 【食育の日】 一斉下校15:10 歯科検診8:50 5・6年・なかよし
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538