最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:48
総数:890341
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.28 展覧会 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会ご参観ありがとうございました。3年生のコーナーでもたくさんの方が見てくださいました。子どもたちが想像をふくらませながら表現した「モンスター」と「物語の絵」から、向山小の3年生らしい「夢の世界」を感じていただけたのではないでしょうか。
 

1.24 豆電球にあかりをつけよう (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「豆電球にあかりをつけよう」の学習をしました。乾電池にどのように導線をつなぐと豆電球が光るか考えながら実験しました。あかりがつくと、「光った!」と声が上がりました。

1.18 絵の展示(3年)

画像1 画像1
展覧会に向けて、みんなの描いた物語の絵を台紙に貼りました。
1組は「ゆきんこ十二朗」
2組は「かもとりごんべえ」
3組は「モチモチの木」
3つの物語ごとにまとめて貼ってあります。

物語の世界をお楽しみください。

1.12 展覧会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
立体作品の設計図をかきました。
イメージしたモンスターを作るために、集めてきた材料をどう組み合わせていくのか考えながら、かきました。

1.6  3学期スタート(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます!子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。みんなニコニコはちきれそうな笑顔です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538