最新更新日:2024/06/13
本日:count up36
昨日:117
総数:889022
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.22 文房具の言い方は?(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに英語の学習がありました。
 今日は文房具についての勉強です。ALTの発音に続いて、みんなで発音しました。
 最後にはゲームで楽しく学習しました。

2.21 英語「文房具の名前」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
身近にある文房具の英語を学びました。覚えた後は、キーワードゲームをして楽しみました。

2.17 図工「くしゃくしゃぎゅっ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くしゃくしゃ」にした紙のふくろを「ぎゅっ」としばって、作品を作っています。何ができるか楽しみです。

2.9 国語「楽しかったよ、2年生」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったことを振り返って、作文を書くためのメモを書きました。「したこと」「思ったこと」「友達がしたこと」について詳しく書くことができました。

2月6日4生活「ありがとうの気もちをつたえよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「あしたへジャンプ」で、自分の生活や成長をふり返っています。
前回は、自分の成長を支えてくれた人を思い出しました。
今日は、その人たちへの「ありがとうカード」作りです。お世話になった先生や友達を思い出しながらカードに書いていました。

2.2 算数「100cmをこえる長さ」(2年生)

画像1 画像1
算数の長さを学習してきました。測る長さは、どんどん長くなり、いよいよ100cmを超えることになりました。1mものさしを使って、手を広げた長さや物の長さを測ってみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538