最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:85
総数:890326
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.23 終業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期も終わりです。終業式では、校長先生の話や冬休みの生活についての話をしっかりと聞くことができました。
 3学期にみんなに会えるのを楽しみにしています!

12.20 音楽「おまつりの音楽をつくろう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「村まつり」の学習の後、いろいろな太鼓の音色をききました。
その後、班でおまつりの音楽作りです。
いろいろなリズムを組み合わせて考えます。班の子と掛け声を考えたり、リズムうちの練習をしたりしました。

12.16 図工「たのしくうつして」(2年生)

画像1 画像1
想像や本を見ながら、海の生き物の型紙を作りました。型紙を重ねる際の置く順番を考えながら活動できました。

12.8「花いっぱい運動」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学年の4年生のお兄さん、お姉さんと一緒にビオラの花の苗を植えました。卒業式の会場に飾ります。大切に育てて、6年生に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

12.7 リズムなわとび(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リズムなわとびの練習を頑張っています。
体育の授業だけではなく、放課の時間もみんなで練習をしました。
いろいろな技に挑戦することができました!

12.2、リズムなわとび、(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 リズムなわとびが始まっています。
 2年生の目標は7級ですが、もっと上を目指して頑張っている子もいます。
 今日は寒い日でしたが、終わったころには体が暖まったようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538