最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:90
総数:890206
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.7 1年生と遠足に行ったよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と一緒に彦田公園と梅ヶ枝公園に行きました。2年生はペアの1年生の安全を考えて歩きました。朝から天気がよく、時間が経つにつれて暖かくなりました。子どもたちは汗いっぱいに元気よく遊んでいました。
 彦田公園では遊具で遊び、その後梅ヶ枝公園でお弁当を食べ、遊びました。梅ヶ枝公園からの帰り道は少し疲れている子もいましたが、学校までしっかりと歩いて帰りました。

5.1 漢字の書き順(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の書き順を勉強しました。まず、先生から教えてもらいました。それから、指で書いてみます。最後にドリルに書き込みをしました。みんな真剣に練習していました。一つ一つのていねいな積み上げが子どもの力となっていきます。

4.23 かたかなの書き方(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の書写は、教頭先生に教わっています。
 今日は、「とめ・おれ・はね」に気をつけながら、かたかなの学習をしました。鉛筆の持ち方や、姿勢を確認しながら学習しました。

4.16 春探しをしたよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に春探しをしました。春によく見られる草花や虫を見つけ、春を感じることができました。今日の校庭の様子を記録しておき、季節の移り変わりを学習していきます。

4.16 おいしい給食ありがとう(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間を毎日楽しみにしています。ひときわ笑顔で、子どもたちの楽しい会話が聞こえてきます。みんな残さず、おいしくいただいています。毎日、おいしい給食をありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 遠足予備日(弁当必要)
5/11 児童福祉大会
5/12 委員会 集金日
5/14 眼科検診13:30
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538