最新更新日:2024/06/27
本日:count up90
昨日:89
総数:890201
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.5 「かみざらコロコロ」 図工 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「かみざらコロコロ」が完成しました。
廊下に出て、転がし競争!みんな上手に転がしました。
パタパタ扇いで、飾りがヒラヒラとってもきれいだね。
みんな完成して大満足。とっても楽しかったね。

2.4 体育「ボールけりゲーム」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ボールけりゲームをしました。ボールタッチ、パス、ドリブル、的当てをしました。1月からどんどん上手になってきています。

2.4 道徳「ちいさなふとん」(1年生)

産まれたばかりの弟や母の言葉から、大きくなった自分を実感する主人公の気持ちに寄り添いました。大きくなるってうれしいけど、寂しい気持ちもするなど様々な気持ちを深めることができました。大きくなったことを改めて実感できたように思います。また、お家に帰って小さかったころの話を聞くことができるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 掃除の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除を上手に行うことができるようになりました。細かいところまでしっかりとほうきで掃いていきます。また、班長さんを中心に始まりと終わりのあいさつまで自分たちでパッチリです!

2.1 生活科「たこづくり」(1年生)

たこの色塗りを始めました。クレヨンやペンを使ってカラフルに仕上がってきました。世界に一つだけのたこ!もうすぐ完成です。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.1 書写「かくのながさに気をつけて」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生で習うひらがなやカタカナ、漢字が全て習い終えようとしています。この後は、もう一度形や書き順などに気をつけて、完全に覚え、丁寧に書けるようにしていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校

生徒指導だより

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538