最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:90
総数:890258
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.15 学力テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語と算数の学力テストをしました。入学してからこれまで学習してきたことがどの程度身についているかを確かめるためのものです。いつものテストよりも問題数が多く、長文読解の問題もありましたが、最後までがんばって解くことができました。

1.12 生活科「むかしあそび」(1年生)

昔遊びを知り、実際に体験しました。今日は初めてだったので、難しいものもありましたが、これからたくさん練習をして「むかしあそび名人」を目指してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.12 国語「ききたいな、ともだちのはなし」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の好きなお話について話を聞き、質問や感想を伝えました。大事なところを落とさずに聞き、もっと詳しく聞きたいところについて質問をしました。「聞く」ということはどんなときでも大切なので、しっかり覚えておいてほしいと思います。

1.8 生活科「ふくわらい」(1年生)

 みんなで「ふくわらい」を行いました。様々な面白い顔ができ、自然とみんなが笑顔になりました。今年も1年、笑顔で過ごすことができますように。本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.8 生活科「むかしあそび」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、むかしあそびについて学びました。福笑いを実際にやり、いろいろな顔を作って、楽しそうに遊んでいる姿が見られました。

1.8 生活科「むかしあそび」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、日本に伝わる昔あそびをしました。
こま、けん玉、だるま落とし、あやとり、ヨーヨーで、遊びました。
なかなかうまくできず難しかったけれど、楽しく遊ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

生徒指導だより

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538