最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:97
総数:888232
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.26 算数「大きさ比べ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どちらが長いか、みんなで長さを測りました。教科書の縦や横、ノートの縦や横、筆箱の縦や横を手の指を大きく広げて測りました。楽しく学習できました。

9.24 道徳「生きているって」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、自分が生きていることについて、みんなで考えました。ご飯を食べる、宿題をする、運動をする、友達と遊ぶ、早寝早起きなど、自分がしていることについて出し合いました。生きていることは、当たり前のようだけど、とても素敵なことだと分かりました。子どもたちは、命を大切にしていきたいという気持ちをもつことができました。

9.22 運動会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生にとって、小学校生活初めての運動会でした。どの演技も笑顔で精いっぱいやり抜き、練習の成果を出すことができました。「いつもより上手におどれた!」「1位になったよ!」などと自分の頑張りを実感している様子もあり、また一つ大きく成長できた運動会になりました。

9.19 生活科 「むしの観察」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の虫がいそうな場所に、採集に行きました。捕まえた虫を教室に持ち帰り、目で見たり、手で触ってたりしながら、夏の生き物について楽しく学ぶことができました。

8.30 歯科治療状況

画像1 画像1
 歯の治療状況のグラフを作成し、保健室前に掲示しています。 
8月30日現在、歯の治療の必要な276人のうち、181人が治療を終わっています。治療率は65.6%です。夏休みも終わります。まだ、治療をしていない95人は、早く治療をしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校運営協議会

南中校区行事予定

学校からのお知らせ

にこにこ家庭学習

令和元年度 会計報告

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538