最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:48
総数:890342
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.22 2学期最後の日(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期から転校する友達とのお別れ会をしました。班ごとに出し物をして、みんなで楽しみました。でも、「3学期から友達がひとり少なくなると思うと、なんだか寂しい。」と言っている子が、たくさんいました。どの子も、力いっぱい頑張って、大きく成長した2学期でした。

12・20 楽しかった一日(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残すところ2日。もう締めくくりの週です。今朝は、読み聞かせボランティアの方に、クリスマスの紙芝居を読んでいただきました。2時間目には、2年生にフェスティバルに招待され、体育館で過ごしました。音楽の時間にはみんなで器楽合奏をしました。どのときもみんな笑顔で楽しんでいました。

12.8 楽しかったブックトーク(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日、学校図書館司書の方に、日本の昔話「おむすびころりん」「だいこんとにんじんとごぼう」を読んでもらったり、外国の昔話を紹介してもらったりしました。お話を聞く子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。

12.2 冬支度(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学生になって初めて迎える冬。廊下にはみんなの着ているジャンバーやコートを掛けておく場所があります。上手にハンガーにかけ、自己管理をしています。教室には大きなストーブが置かれ、寒い日も安心して学習ができます。これからどんどん寒くなりますが、温かい教室で能率も上がりそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538