最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:48
総数:890342
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.27 充実した日が送れました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、就学時健診のため40分4時間授業でした。それでも、朝からしっかりと学習を始めることができ、給食が終わるまでがんばる姿を見ることができました。
 朝の読書から始まり、体育では、柔軟体操をした後で、前転がり・後ろ転がりなどをおさらいしました。図工では、絵の具を使い、思い切った色塗りをすることができました。

10.21 みんなで考えたよ!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の道徳の時間に、「かぼちゃのつる」という寓話をもとに、みんなの忠告を聞かず、車につるを切られたかぼちゃの気持ちを話し合いました。子どもたちは、行き過ぎた行動をすれば、他に迷惑をかけ、自分も困ることに気付いたようです。今後の生活に生かしてくれればと思います。

10.14 秋の遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配された天候でしたが、一時少量の雨が降っただけで、無事遠足を終わることができました。春の遠足が中止されたので、1年生初めての遠足になりました。モリコロパークの中にある愛知県児童総合センターの遊具で思う存分遊ぶことができました。班ごとで遊び、声を掛け合い仲良く過ごすことができました。

10.4 種取りをしたよ!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の花壇から、百日草やアサガオの種がたくさん取れました。一粒の種からたくさんの種ができることに、子どもたちはびっくりしていました。種を残して命を繋ぐ……。子どもたちは、命の不思議さ・素晴らしさを実感したことでしょう。

10.2 がんばったよ 運動会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校初めての運動会。一生懸命がんばりました。「フレー フレー 赤・白」とみんなの声援を受け、どの種目もがんばってやり遂げました。開会式・閉会式も堂々と行えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538