最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:85
総数:890317
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.28 かたちから うまれたよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、紙をちぎって絵を作りました。いろいろな形にちぎった紙を組み合わせると、たくさんイメージがわいてきます。「あ、うさぎみたいな形だ。」「家ができたよ。」一人一人すてきな絵ができあがりました。

9.13 暑い一日でしたががんばりました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかなか涼しくなりませんが、一日元気よく過ごせました。朝の読書は、落ち着いて読むことができました。運動会の練習は2時間続きましたが、集中して練習することができました。水筒のお茶が空になるくらい気合が入っていました。

9.8 プレゼントをどうぞ!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、プレゼントを入れるすてきな箱を作りました。紙を折って箱を作るのに苦労していました。その後できた箱に、折り紙やモールで飾りつけをしました。中に何を入れようか考えながら、楽しんで箱作りをしていました。

9.5 ばんざい ビーナス!!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、運動会の表現(ダンス)の練習を始めました。どの子も、リズムに乗って、楽しそうに踊っていました。1時間の練習を終えると、みんな汗びっしょりでした。今年は、1・2年合同で、「ばんざい ビーナス!!」という曲に合わせて踊ります。運動会当日、素晴らしい演技をお見せできるように力いっぱい練習に取り組んでいきたいと思います。
 

9.1 2学期スタート(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。長い休みでしたが、無事に過ごせて、うれしく思いました。体育館で始業式を終え、3限目には、避難訓練がありました。今日から新しい友達がふえました。みんな仲良くできるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 スマイル
3/8 6年生を送る会
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538