最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:59
総数:395836
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/22 ありがとうございます(子ども見守り隊)

 本日は、お忙しい中にもかかわらず、子ども見守り隊情報交換会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
 各学級で行った「感謝を伝える会」では、子どもたちが日ごろの感謝の気持ちを伝えたり、質問コーナーで見守り隊の方の意外な一面を知ることができたりして、心の交流をすることができました。これまで、見守りをしていただいていても、見守り隊の方の人なりは分からずにいた子どもたちですが、今日の会を通して、心の距離がぐっと縮まった気がします。これからも、見守り活動でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 感謝の気持ちを込めて(子ども見守り隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども見守り隊の方を学校にお招きして、情報交換会と感謝を伝える会をしました。
 感謝を伝える会では、6年生が書いた感謝状と1年生が作ったメダルをお渡ししました。また、見守り隊の方からお言葉をいただいたり、質問コーナーで意見交流をしたりしました。会に参加した見守り隊の方からは、「子どもたちからの気持ちのこもったプレゼントをもらい感激した」との感想をいただきました。
 情報交換会では、ヒアリハット事例やハザードマップを見ながら、校区内の危険個所について確認をし合いました。見守り隊の方からは、最新のより詳しい情報を教えていただきました。今後の安全指導に生かしていきます。ありがとうございました。

2/21 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応の避難訓練を行いました。不審者が学校内に現れたという想定で、教室内で見つからないようにしました。窓を閉めたり教室の電気を消したりして、廊下から見ると、誰もいないかのように見えました。先生の指示をよく守って、しっかりと訓練ができました。

2/15 新入児 一日入学・入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新1年生の保護者を対象に入学説明会を行いました。新入児の保護者の皆様には、4月の入学に向けての準備や心構えなどについて熱心に話を聞いていただきました。ありがとうございました。
 限られた時間の中での説明でしたので、小学校入学について分からないことや疑問なことがありましたら、遠慮なく学校までお尋ねください。よろしくお願いいたします。

 千秋東小学校  電話(0586)28−8732

※写真は、子育てネットワーカーの方を講師にお招きして行ったワークショップ「子育てと親育ち」の様子です。

2/14 朝の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「朝の読み聞かせ」の様子です。朝の読み聞かせは、今日が今年度最後となりました。ボランティアのみなさん、いつも子どもたちの読書意欲を高めてくださり、誠にありがとうございました。

2/14 ありがとうございます(ボランティア読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年生のクラスにボランティアの方が来てくださり、朝の読み聞かせがありました。それぞれのクラスに物語の世界が広がっていて、子どもたちは興味津々にお話を聞いていました。1年2組、2年2組は、担任の先生が読み聞かせをしてくれました。「すいせん読書まつり」は終わりましたが、これからも、たくさん本を読んだり聞いたりして、心の栄養にしていってほしいです。

2/7 2・4年生 わくわくふれあいフェスタ

 今日は「わくわくふれあいフェスタ」で、ペアの学年と楽しくドッチボールをしました。
2年生のペアの子を引っ張っていったり、キャッチしたボールを2年生に譲ったりして、頼もしくて、優しい4年生の姿が見られました。
終わった後は「また一緒にドッチボールやりたい」と言っていて、思い出に残る1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 ご参観 ありがとうございました(学校公開・作品展)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、学校公開と作品展を開催したところ、本日も、たくさんの保護者の方、地域の方に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
 本校では、授業づくりの研究テーマを、「伝え合い場の充実」とし、自分の意見を意欲的に表現できる児童の育成を目指してこれまで取り組んできました。今日は、子どもたちが主体的に学習する様子を見ていただけたことと思います。また、作品展では、子どもたちが時間をかけて丁寧に製作した図工作品を見ていただきました。児童一人一人が持つ、創造性や豊かな表現力を感じ取っていただけたと思います。
 ぜひ、家庭でも、お子さんの頑張りを認め、励ましの声かけをしていただきますようお願いいたします。

2/3 6年生 再び世界の中へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「再び世界の中へ」を学習しました。日本が、戦争の過ちを乗り越えて、世界の仲間に戻るまでの過程についてまとめました。教科書や資料集などの資料から、その根拠となる事柄を見つけて、理解を深めていました。

2/2 作品展の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展の様子です。子どもたちが、図工の時間に取り組んできた作品を保護者や地域のみなさんに見ていただきました。「がんばっているね」「どうやって作たんだろう」「それぞれ個性があるね」など、作品展を見ていただいた方からは、こんな感想を聞きました。
 明日も作品展を開催しますので、ぜひ、ご家族そろって学校に足を運んでいただき、子どもたちのがんばりを見ていただきますようお願いします。

2/2 ありがとうございました(学校公開・作品展)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校公開と作品展を開催したところ、たくさんの保護者の方にご来校いただき、児童が活躍する様子やがんばって作った図工作品を見ていただきました。誠にありがとうございました。
 明日も、2限と3限の授業参観と作品展の公開をします。午後からは、児童と一緒に作品展を見ていただくこともできます。(12:00〜14:30)ぜひ、この機会に学校へ足を運んでいただき、お子さんの様子や作品をご覧ください。

2/2 ご参観ください「学校公開・作品展」

 本日2月2日(金)と明日3日(土)の「学校公開・作品展」についてのご案内です。
 本校でも欠席が増えてきていますが、以下のご案内のように予定どおり「学校公開・作品展」を実施します。お子様の活躍する姿や図工作品をご覧ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 明日から学校公開・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から学校公開・作品展が始まります。お子さんの頑張る様子をぜひご覧ください。

  【公開時間】

    (金) 9:45〜12:30 13:55〜14:40
        
    (土) 9:45〜11:35(作品展のみ14:30まで)
         


1/30 本との出会い(ほたる号)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ほたる号」の日でした。好きな本、興味のある本を探し、多くの子が新しい本との出会いができたようです。来週から、「すいせん読書まつり」が始まります。自分の目標冊数をクリアできるよう、読書を楽しんでいってほしいです。

1/26 児童集会(大谷選手のグローブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会で、大谷翔平選手から贈られてきたグローブの紹介がありました。児童会役員の児童が、大谷選手がどんな気持ちでこのグローブをプレゼントしてくれたかを伝えました。また実際にキャッチボールをして、使い方の手本を示してくれました。各教室では、その様子を見て、「早く自分も触ってみたい!使ってみたい!」という思いがあふれていました。グローブは、一日ずつ順番に教室を回っていきます。楽しみにしていてください。

1/25 ありがとうございます(見守り隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、昨日の残雪が凍結し、道路がたいへん危険な状態でした。そんな厳しい寒さの中、今日も子どもたちは、安心見守り隊の方に見守られながら登校しました。地域のみなさん、保護者のみなさんの見守り活動へのご協力に感謝いたします。ありがとうございます。

1/18 第51回一宮市消費生活フェアのお知らせ

 第51回一宮市消費生活フェアのチラシが、一宮市活力創造部観光交流課より送られてきました。参加は無料です。興味のある方は、ぜひ参加してみてください。詳しくは、下のチラシをご覧ください。

【お問合せ先】一宮市活力創造部観光交流課
 電話 0586-28-9148
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 祝おう!旧正月(一宮市国際交流協会より)

 一宮市国際交流協会より、「祝おう!旧正月」の案内が届きました。このイベントでは、アジア諸国で祝われる旧正月に関連するクラフト、伝統遊び、民族衣装や異文化理解ワークショップなどを体験できます。興味のある方は、ぜひ、ご参加してみてください。

★詳しくは、以下の事務局までお尋ねください。

 一宮市国際交流協会事務局 アリス
 (一宮市活力創造部観光交流課国際グループ)
  〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号
  TEL (0586)85-7076
  FAX (0586)73-9135
  メール kokusai@city.ichinomiya.lg.jp
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 命を守る行動を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童を対象とした避難訓練を行いました。今日は放課に地震が起こったという想定で訓練をしました。地震や災害はいつ起こるかわかりません。どんな状況であっても、命を守る行動がとれるよう、しっかりと意識を高めておきましょう。

1/9 付き添い下校・見守り隊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年の始まりとともに、3学期がスタートしました。保護者、地域の皆さま、いつも児童の登下校を見守ってくださり、ありがとうございます。今年も、何かとお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

 今日の一斉下校は、通学団担当の先生と一緒に、通学路の安全を確かめながら下校しました。3学期は、雨の日も風の日も、雪の日もあるかもしれません。どんな気象状況でも、交通ルールやマナーをしっかり守って、安全第一で登下校してほしいです。また、自分たちの見守りをしてくださる地域の方への感謝の気持ちも忘れないでください。3学期もみんなで「交通事故ゼロ」をめざしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 避難訓練

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334