最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:65
総数:395746
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

3/22 明日から春休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休みを前に、生活指導の先生から、春休みの生活についての話を聞きました。
 合言葉は「あんみつ」です。この「あんみつ」は、先生の愛読書「夢をかなえるゾウ」の主人公ガネーシャが大好きな食べ物です。夢をかなえるには、さまざまな課題に取り組むことが大切です。

「あん」:安全に!(交通安全・健康)
 交差点では飛び出しをせず、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう。自分の命は、自分で守りましょう。

「み」:みんなのために!(お手伝い・家族の絆)
 みんなのためになることを進んでしましょう。家族との時間を大切にし、進んでお手伝いをしましょう。

「つ」:使うときのマナー(特にSNS・インターネット)
 ものを使うときには、次に使う人のことを考えましょう。また、SNSやインターネットの利用については、情報のルールを守りましょう。個人情報や写真を勝手に上げたり、知らない人とつながったりは絶対しません。

 春休みを充実したものにするためにも、この「あんみつ」に注意して生活し、得意なことにどんどん挑戦していってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334