最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:71
総数:395969
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/31 5年生 高原の野菜づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、高原の野菜づくりについて学習しています。子どもたちは、どんな手順で野菜が育てられるのかについて、写真を並べ替えて予想しました。また、その写真が、野菜づくりのどんなところなのかについてもクロームブックの付箋に書きこんでいました。果たして、予想は当たったかな?

5/30 5年生 ある量を1としたとき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、ある量を1としたときの大きさの表し方について学習しました。ある量の□倍としたときに、□が1より大きい数の場合は、もとの量より大きくなります。子どもたちは、このことを使って、答えの見立てをしながら文章問題を解いていきました。

5/29 5年生 風車トークで意見交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語は「言葉の意味が分かること」の学習に入りました。この時間は、文章を読んではじめの感想をノートにまとめた後、「風車トーク」で意見交換しました。子どもたちは、机を風車の形に合わせると、順番を決めて感想を伝え合いました。聞く子は、うなずきながら、自分の感想との相違点を確かめていました。

5/26 5年生 小数のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、小数のかけ算を学習しています。この時間は練習問題をたくさん解いて、これまでのおさらいをしました。小数を整数に見立てて先に計算し、その後で小数点の移動をまとめて行うことに繰り返し取り組みました。どの子も、やり方をしっかり身につけたようです。

5/25 5年生 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で走り幅跳びの学習をしています。今日は気温もちょうどよく、運動しやすい環境でした。助走をつけて、力いっぱい跳ぶことができ、たくさん練習できました。

5/24 5年生 ヨウ素液をかけると

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で植物の発芽と成長について学習しています。発芽する前と後の種子に養分が含まれているかを調べました。デンプンは目に見えませんが、ヨウ素液をかけると色の変化からデンプンが含まれているかどうかがわかります。色の違いに注目して結果を確かめることができました。

5/18 5年生 きいて きいて きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「きいて、きいて、きいてみよう」を学習してきました。この時間は、インタビューをしたときの振り返りをしました。学習内容のことだけでなく、インタビューをしてうまく友達から聞き出せたときのうれしかった気持ちや、相づちをしながら聞いてくれて話しやすかったという感想なども意見交流することができました。

5/17 5年生 図形の練習問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、図形の練習問題をしました。「平行四辺形とひし形のちがいは?」の問いかけに、子どもたちは、辺の長さや対角線の角度に着目して答えていました。先生が、「ひし形は正方形をクチャっと押しつぶした形」と説明すると、どの子も「なるほど」とうなずいていました。

5/16 5年生 ミニバスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育は、ミニバスケットボールの授業に入りました。この時間は、班に分かれてシュート練習をしました。「ナイシュー!」「ドンマイ」などお互いに声をかけることで、班の雰囲気が盛り上がります。これからゲームに取り組んでいきますが、お互いに協力し、励まし合いながら、楽しく競い合っていってほしいです。

5/15 5年生 2倍、3倍になると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、比例について学んでいます。この時間は、リボンの長さと代金の関係について調べました。2つの数を表にまとめ、その関係についてのきまりを見つけました。表を横に見ながら、リボンの長さが2倍、3倍になると、それにともなって代金も2倍、3倍になることを確かめました。

5/10 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は調理実習を行いました。お茶の入れ方を学び、実際にお茶を入れました。子どもたちは、自分たちで入れたお茶に感動した様子で、多くの子どもたちが「おいしい!」と話していました。機会があれば、お家でも学んだことが生かせるといいですね。

5/10 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天気の変化」のテストを行いました。これまでの学習の成果を出せるよう、ていねいに見直しをしている子がたくさんいました。いい結果を期待したいですね。

5/9 5年生 静物画(彩色)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、静物画の彩色をしました。子どもたちは、サイネリアの鉢と教室の風景を組み合わせて下描きをしました。この時間は、彩色の2回目で、完成を目指して取り組みました。先生からのアドバイスを参考に、混色や重色を生かしながら丁寧に描き進めていました。

5/9 5年生 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「漢字の成り立ち」を学習しています。先生から、漢字には4つの種類の成り立ち(象形・指示・会意・形成)があることを教わりました。それらの説明に合わせて、子どもたちは、「この漢字は○○です」と区別していました。漢字の成り立ちを知ることで、漢字も覚えやすくなりますね。

5/8 5年生 いろいろなものの体積や容積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、体積と容積について学んでいます。この時間は、教室や廊下にあるものの長さを測って、いろいろなものの体積や容積を調べました。新しく習った単位や求め方の式を使って、筆箱やロッカー、教室など身近なものの体積や容積を求めました。

5/2 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の国土の特徴について学習しています。先生の話をもとに、Chromebookで調べ学習を進めています。5年生になると、社会で学習する範囲がとても広くなります。日本各地の様子をこれから学んでいきたいですね。

5/1 5年生 レクデー 楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、レクデーでした。1・2時間目は、学年でレクリエーションをしました。学級対抗でゲームを行い、学級の和が深まりました。また、3時間目のペア活動では、5年生が考えた遊びを3年生と一緒に楽しみました。事前に、3年生との仲がより深くなるような遊びを考え、準備・話し合いを進めてきました。本番では、司会やルール説明などを、わかりやすく丁寧に行う姿が見られ、頼もしさを感じました。3年生とも楽しい会を作り上げることができ、より仲が深まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334