最新更新日:2024/07/01
本日:count up57
昨日:27
総数:395834
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

3/1 2年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会がありました。2年生は6年生への憧れの気持ちを込めて、運動会で6年生がおこなった体操をアレンジして届けました。本番では、全員が一生懸命に演技をしたり、大きな声でメッセージを伝えたりすることができました。
学年のみんなで協力して、想いを形にするという良い機会になりました。

2/29 2年生 スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「スーホの白い馬」を学習しています。この時間は、第3段落の読み取りをしました。子どもたちは、教科書を何度も読み返し、登場人物の行動についてプリントにまとめました。まとめた後は、班の子と意見交換をして、自分の考えを確かめていました。

2/28 2年生 集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語のプリント学習をしています。物語を読んで、問題に答えました。集中して取り組み、短い時間で物語の内容を理解することができました。これからも本をたくさん読んで、読解力を身につけていきたいですね。

2/26 2年生 ありがとうの気もち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で「ありがとうの気もちをつたえよう」の学習をしています。身近な人へ感謝の気持ちを伝える文を、Chromebookを使って作りました。文を考えたり挿絵を入れたりして、自分の気持ちが伝わるように考えて作ることができました。

2/21 2年生 ひごを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数ではこの形について学習しています。ひごと粘土を使って、長方形や正方形を作りました。実際に作ることで、辺や頂点の数がわかりやすくなりましたね。2年生の学習もあと少しです。学んだことをしっかりと覚えておきましょう。

2/15 2年生 はこをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、箱を作りました。習ったばかりの「面」や「辺」、「ちょう点」のことを思い出しながら、どうしたら見本のような箱が作れるかを考えました。工作紙に定規を使ってていねいに必要な面を描きました。ちゃんと完成できるかな?

2/9 2年生 詩をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で詩をつくる学習をしています。自分が見たことや聞いたこと、体験したことを題材にして、オリジナルの詩をつくりました。みんなの作品が完成したら、お互いに読み合ってみたいですね。

2/8 2年生 大谷選手のグローブが クラスにやってきた!!

 今日、大谷選手から寄贈されたグローブがクラスにやってきました。さっそくはめたり、触ったりすると、「思ったより、やわらかい!」「これをはめていたのかな?」「これでキャッチボールをしたい!」と、みんな、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 2年生 算数テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数テストをしました。単元は「1000をこえる数」です。大きな数の言い方や数え方、書き表し方について、これまでの学習をしながら問題を解きました。学年が上がると、さらに大きな数も登場します。2年生の内容をしっかりと復習しておきましょう。

2/6 2年生 いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、助産師グループOHANAさんによる「いのちの授業」がありました。針を通した穴ほどの大きさから育まれてきたいのちの大切さや、自分たちがお母さんのお腹の中でどのように育ち、生まれたのかを学びました。また、紙芝居の読み聞かせや体験活動を通して妊娠出産の大変さも知ることができました。
 子どもたちは今日の授業で大切なことを学び、考えました。一人一人ある大切ないのち。その誕生や成長について、この機会に改めてご家庭でもお話していただけるとよいかと思います。

2/3 2年生 1000より大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、1000より大きい数について学習しています。お金を使って考えたり、漢数字を算用数字に置き換えたりしながら、1000より大きい数の読み方や大きさの概念について理解しました。これで、お買い物のときに正しくお金を出せそうですね。

2/2 2年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で大きな数の学習が始まりました。10の束や100の束がたくさんあるのを見て、どのように数を数えるかを考えました。100の束を集めて1000の束を作ると数えやすいことがわかりました。友達に考えを説明するのもすっかり慣れ、すらすらと説明することができました。

2/2 2年生 チャチャ マンボ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で、「チャチャ マンボ」をしました。この時間は、曲を覚えるために、先生の伴奏に合わせながら、繰り返し歌を歌いました。今後は、楽しい曲調を味わいながら、いろいろな楽器を使ってみんなで合奏していきます。

2/1 2年生 わかりやすく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おにごっこ」の学習をしています。本文をもとに遊び方やルールを調べ、友達に発表しました。大事な言葉が入っているか、足りない言葉はないかに気をつけてノートにまとめ、相手にわかりやすく伝えられるように頑張りました。

1/30 2年生 できるようになったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業の様子です。これまでを振り返り、成長したこと、できるようになったことをまとめています。すごろくを作っている人や表を使って整理する人など、まとめ方も人それぞれです。静かに集中して頑張ることができています。集中する力もどんどん成長していますね。

1/26 2年生 作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は作品展に向けて、掲示用の名札をつくりました。書く内容や場所など、先生の指示を聞いてていねいに書きました。出来上がった作品を見ると、思わずうれしくなりますね。作品展が来週にせまってきました。家族の人にもぜひみてもらいたいですね。

1/25 2年生 1メートルを探そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、100cmをこえる長さについて、学習しています。今日は、1mはどれくらいか、自分で予想して、1mだと思う長さのテープを作りました。両手を広げた長さから予想する子や、机やロッカーの高さと比べて予想する子など、それぞれに工夫して1mの紙テープを作りました。そのあとは、教室の中にあるものの長さを予想しながら、実際にものさしでいろいろなものの長さをはかりました。どの子も楽しく学習に取り組めました。

1/25 2年生 おにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おにごっこ」を学習しています。この説明文では、いろいろな鬼ごっこの遊び方が紹介されていて、その面白さを読み取ることがめあてです。子どもたちは、文章から大事なポイントを逃さないように線を引きながら読み取っていました。

1/23 2年生 命の大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業の様子です。教材を通して、命の大切さについて考え、意見を出し合いました。友達の意見を聞くことで、命の大切さについてより考えることができましたね。自分を大切に、周りの人も大切にして、お互いに気持ちよく過ごしていきたいですね。

1/19 2年生 楽しく歌いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。「汽車は走る」「ねこだってサッカー」「さんぽ」など、たくさんの曲を歌いました。体を動かしたり身振り手振りをつけたりして、楽しく歌うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334