最新更新日:2024/07/05
本日:count up5
昨日:60
総数:396108
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/5 1年生 しきをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、たし算やひき算を習ってきました。この時間は、それらのことを活用して、教科書の絵を見ながら、たし算やひき算のお話(問題)を作りました。絵にかいてある子どもや動物、ものの数を正しく読み取って、正しく問題を作りました。

7/3 1年生 たのしい音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業です。歌に合わせて体を動かしたり、けんばんハーモニカを演奏したりしました。練習を重ねて上手にできるようになり、さらに音楽が楽しくなってきています。

7/1 1年生 「おおきなかぶ」の音読発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おおきなかぶ」を学習しています。この時間は、音読発表に向けて班で役割を決めたり、どんな工夫で発表するかについて話し合いました。子どもたちは、物語の様子がどうしたら聞いている人に十分伝わるのかを考えながら、自分たちなりに試行錯誤していました。

6/28 1年生 どんどんかくのは たのしいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「どんどんかくのは たのしいな」をしました。小さな画用紙に、自分の好きなものをどんどん描いて、色画用紙に貼りました。子どもたちは、好きな食べ物や動物、キャラクターなど、どんどん描いて友達と楽しそうに見せ合っていました。

6/28 1年生 How’s the weather?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動で、天気の尋ね方と答え方を学びました。子どもたちは、覚えたばかりの英語を口にしながら、元気いっぱいに活動しました。「How’s the weather?」のゲームでは、今日の天気「It’s rainy.」のときだけ着席することができます。子どもたちは、ALTの発語を注意深く聞きながらゲームを楽しみました。

6/26 1年生 音楽に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業です。体を動かしたり振り付けをしたりしながら、いろいろな歌を歌いました。入学してから3か月ほど経ちましたが、たくさんの曲を歌ったりカスタネットで演奏したりして、音楽を楽しんでいます。

6/25 1年生 ひきざんの文章問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「ひきざん」を学習しています。この時間は「コアラが〇ひきいます。めすは□ひきです。おすは何匹でしょう」というように、「のこりは・・・」の言葉を使わない文章問題にチャレンジしました。子どもたちは、「のこりは・・・」以外でも、ひき算を使って求める場合があることを学んでいました。

6/24 1年生 おおきな かぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「おおきな かぶ」を学習しています。全体の読み取りが終わって、次の音読発表会に向けて練習を始めました。本文を音読しながら、だれが、どんな順番で出てきたのかプリントで確かめました。

6/21 1年生 これはなんでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、説明文「つぼみ」を学習していきました。この時間は、全体の振り返りをしました。図書館で借りた生物の本を使って、「これはなんでしょう?」の問題を作ってみました。どの子も「もんだい」と「こたえ」を正しく書き分けて、上手に問題を作っていました。

6/21 1年生 のこりはいくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「ひきざん」を学習しています。問題文を読んで、「のこりはいくつ?」を考えました。数図ブロックで残りの数を確かめたあと、□−〇=?の式で表せることを学びました。そうした計算を「ひきざん」ということを知りました。

6/19 1年生 あさがおのせいちょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、あさがおを育てています。この時間は、自分が育てているあさがおが、どれくらい成長したかを確かめるために、クロームブックで写真を撮ってきました。教室に戻ってからは、取ってきた写真を見せ合いながら、葉の数や大きさ、背丈などについて、みんなで発表し合いました。

6/17 1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防犯教室がありました。一宮警察の方から、「誘拐」されないようにするためのポイント『いか・の・お・す・し』を、寸劇でわかりやすく教えていただきました。

いか:知らない人についていかない
の:他人の車にのらない
お:おおごえを出す
す:すぐ逃げる
し:何かあったらすぐしらせる

 不審者の被害や交通事故にあわないためにも、「自分の命は自分で守る」ことができる力を少しでも高めていきたいと思います。ご家庭でも、お子さんが事件や事故にあわないようにいろいろな面から声をかけていただきますようお願いします。

6/13 1・6年生 ペア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に絵本を読み聞かせしてもらいました。自分で読んだことのない面白い本がたくさんありましたね。これからもたくさん本が読めるといいですね。

06/11 1年生 芋の苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のお兄さんやお姉さんと芋の苗を植えました。
 こんな小さな苗でお芋がなるのかなあって不思議なくらい、
 小さな細い苗だけど、6年生に教えてもらいながら、
 楽しく一緒に植えました。
 大きなお芋がなるのは、11月ごろかなあ。
 楽しみです。

6/11 1年生 ふえるといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「ふえるといくつ」について学習しています。子どもたちは、これまで数図ブロックなどを使いながら、「□は、いくつといくつ」を学んできました。この時間は、増えるといくつになるかを言葉や式で表すことを学びました。〇+△=□の式に当てはめて式で表すことを子ども同士で確かめていました。

6/8 1年生 とんで はしって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開授業、体育の様子です。子どもたちが、元気いっぱい、楽しく体を動かす様子を参観していただきました。「がんばっている姿を観てほしい」という気持ちで、子どもたちは一生懸命にとんで、走っていました。

6/6 1年生 たのしいマットうんどう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、「マットうんどう」をしました。体ほぐしをした後、前ころがりや背指示倒立、後ろころがり等の技を練習しました。特に難しかったのは、後ろころがりです。マットの傾斜を使って、手のつき方や目線に注意しながら練習しました。

6/4 1年生 リズムであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「リズムであそぼう」をしました。子どもたちは、「たん」と「たた」のリズムを組み合わせて自分の好きなリズムを考えました。そのリズムを班で練習し、途切れないように、1つの曲のようにつなげてカスタネットで打ちました。

6/3 1年生 ひまわりの苗植え(人権の花運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権の花運動で、ひまわりを育てています。今日は、種をまいてから15cmほどに育った苗を、東門近くの道路沿いに植えました。地域の方が土を起して植えやすくしてくださいました。子どもたちは、「おおきくなーれ!」と声をかけながらていねいに苗を植えていました。

5/31 1年生 英語をたのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生による英語活動がありました。写真を見ながら先生の自己紹介を聞きました。日ごろ耳にする英単語が聞き取れると、子どもたちは嬉しそうに反応していました。また、名前の聞き方・答え方についてALTの先生と直接やり取りできると、満足そうな表情を浮かべていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個人懇談会 学校運営協議会 PTA立番
7/11 引落日
7/15 海の日
7/16 A5月曜日課 通学団会
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334