最新更新日:2024/07/05
本日:count up5
昨日:60
総数:396108
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/25 1年生 意見をまとめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「くじらぐも」の学習をしています。意見や考えをプリントにまとめて、お友達と意見交換をしました。音読を重ねるにつれて意見がどんどん浮かんできますね。

10/24 1年生 形をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で形づくりの学習をしています。カードを使っていろいろな形を作りました。三角形だけでなく、カードの組み合わせしだいで家や船などもできることがわかりました。教科書の図形をよく見ながら、一つ一つカードを並べることができました。

10/23 1年生 10をこえるたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、10をこえるたし算を練習してきました。子どもたちは、式にサクランボ図をかいて、くり上がる数を確かめながら計算をしています。この時間は、たしかめ問題をたくさん解きました。計算のスピードが、とても速くなってきました。

10/20 1年生 絵の具を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で絵の具を使いました。筆に水をつけて、絵の具をつけると、きれいに色をぬることができました。クレヨンやクーピーとは違ったよさに気づきましたね。これからも絵の具をたくさん練習して、上手に使えるようになっていきたいですね。

10/19 1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「くじらぐも」を学習しています。内容の読み取りを終え、いよいよ音読会の準備が始まりました。この時間は、会話文を中心に、どのように音読したらいいのか、みんなで考えました。「くじらぐも」の気持ちになったり、「子どもたち」の気持ちになったりすることで、声の大きさや速さなどを変えるといいという意見がたくさん出ました。

10/18 1年生 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「あさがお」を読みました。あさがおを育てている男の子が、あさがおと仲良くなれたかどうかについて考えました。男の子の行動や言葉から、いろいろな考え方が浮かび、意見交換することができました。子どもたちからは、「なるほど」という声がたくさん出ていました。

10/17 1年生 おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間です。1学期の頃は準備するのに時間がかかっていましたが、もうすっかり慣れて、てきぱき準備することができています。今日は食パンとジャムがあり、おいしそうに食べている子がたくさんいました。

10/16 1年生 10をこえるたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習です。9+2や7+5など、答えが10をこえるたし算に取り組んでいます。数図ブロックを使って10のまとまりを作ると、答えが出しやすくなることがわかりました。朝の会でいつも言っている「10は1と9、10は2と8…」を思い出しながら練習していきましょう。

10/13 1年生 ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「ごちそうパーティー」をしました。子どもたちは、粘土で自分の好きな食べ物をつくって楽しみました。粘土の持つ特性を生かしながら、たたいてのばしたり、まるめてだんごにしたり、棒のように細くしたり・・・。さあ、出来上がりはいかがかな?

10/12 1年生 1日のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会の様子です。健康観察や連絡帳のチェックなど、朝の活動がてきぱきとできるようになっています。また、音声計算にも取り組み、「9は1と8、9は2と7…」という元気な声が響いています。係の子の号令に合わせて、みんなで元気よく取り組んでいます。

10/11 1年生 写真を保存したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語のレポートづくりに使う動物の写真を図鑑から選んで、タブレットに保存しました。カメラで撮影し、フォルダを決めて保存します。子どもたちは、ずいぶんタブレットの扱いに慣れてきて、積極的に活動していました。

10/10 1年生 写真を保存するには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Chromebookで写真の保存をしました。難しい作業なので、この時間は、ICT支援員の方にも手伝っていただき、自分で撮った写真を「マイドライブ」の中にフォルダを作って保存する方法を教わりました。どの子も、分からないことは積極的に質問していました。

10/6 1・2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は名古屋港水族館に行ってきました。楽しみだったお弁当をしっかり食べて、終始笑顔でいっぱいでした。周りにいる人に気を配りながらルールを守って水族館をまわることもできました。とても楽しい1日になりました。

10/5 1年生 鍵盤ハーモニカのれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で、鍵盤ハーモニカを練習しました。先生のピアノ伴奏に合わせながら、速さを変えて練習しました。ゆっくり、長く音を出すには、息継ぎや息の出し方を調整しなければなりません。子どもたちは、美しい音色が、みんなでそろうように繰り返し演奏していました。

10/4 1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の1組に引き続き、今日は2組で「かぞえうた」の学習をしました。姿勢を正して一文字ずつていねいに書ける子がたくさんいました。文字の読み書きもずい分できるようになりましたね。今日学習したものの数え方を、普段の生活も使っていきたいですね。

10/3 1年生 かぞえうたをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業です。いろいろなものの数え方について学習しています。こぶたは1ぴき2ひき、本は1さつ2さつ…など、自分で選んだものの数え方をワークシートにかきました。お友達と意見交換して、たくさんのものの数え方がわかりましたね。
 4月から使ってきた国語の(上)の教科書もそろそろ終わりが近づいています。みなさん半年の間にたくさん勉強して、たくさん言葉を覚えることができましたね。

9/29 1年生 リレーあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、リレーあそびをしました。障害物の並べ方をいろいろ変えて、リレーを楽しみました。授業の振り返りでは、走り方の様子をみんなで確かめました。「この障害物は、もう少し離して置いた方がいい」「間隔をそろえると走りやすい」などの意見が出ました。

9/28 1年生 うみのかくれんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語は、説明文「うみのかくれんぼ」を学習しています。この時間は、これからどんなふうに学習を進めていくのかみんなで考えました。これまでに習った説明文「くちばし」の授業を思い出しながら、学びのプラン「ラーニング マウンテン」を決めました。

9/27 1年生 お兄さんお姉さんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、2年生のお兄さんお姉さんと遊びました。2年生が生活科で作ったおもちゃを使わせてもらいました。1年生のみなさんは、遊ばせてくれてありがとうの気持ちをもって、ルールやマナーを守って楽しく遊ぶことができました。いい思い出になりましたね。

9/26 1年生 方向のちがいに気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業で、カタカナの練習をしています。「ソ」と「ン」、「ツ」と「シ」など、書く方向やひらがなとのちがいに気をつけて書きました。書く姿勢に気をつけて、集中して取り組むことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 避難訓練

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334