最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:84
総数:947160
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/29 思い思いに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では子どもたちが思い思いの遊び方で楽しんでいます。
明日から3月です。1日1日を大切に過ごしたいですね。

2/27 元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風は冷たいですが、富士っ子は元気いっぱいです。
仲間と仲良く外遊びを楽しんでいます。

2/22 これからも健康な歯で

画像1 画像1
画像2 画像2
歯医者さんが来校し、希望者にフッ素イオンを導入していただきました。
これからも歯磨きを丁寧にし、お口の健康を守っていきましょう。

2/13 思い思いに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かな日差しの下、子どもたちは思い思いに放課の時間を楽しんでいます。
少しずつ春らしくなってきて、子どもたちの姿も伸びやかです。

2/13 さわやかな青空

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな青空です。
子どもたちが元気に登校してくれました。
今週もがんばろうね(*^-^*)

2/9 放課もがんばる子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび集会で、すごい個人技を見たり、すごい速さの長縄とびを見たりしたことが、刺激になったのか、放課も運動場で、熱心に練習する子どもたちの姿がありました。
よい刺激を受けながら、成長していく子どもたちを頼もしく思います。

2/9  がんばる子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の皆様に見守られ、なわとび集会が行われました。
日ごろの練習の成果を発揮するべく、どの子もどのクラスもがんばりました。
お互いのがんばりを認め合う子どもの姿が輝いていました。

2/8 縄跳び楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の縄跳び大会に向け、子どもたちは放課も練習に励んでいます。
低学年でもかっこよく二重跳びを跳べる子もいて驚きます。
どの子も楽しくがんばっていて、すてきです。

2/2 早朝からありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は節分、明後日は立春です。
まだまだ寒い日が続きますが、季節は春へと向かっています。
寒い中、早朝から登校の見守りありがとうございます。
登校後、係の子どもたちが毎日国旗を掲揚してくれます。いつもありがとうございます。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

学校評価

年間行事予定

下校時刻予定表

いじめ対策




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子