最新更新日:2024/07/01
本日:count up53
昨日:173
総数:1034167
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

お知らせ ラビットさんの工作教室

 来週にラビットさんの工作教室が行われます。今年は何を作るのか楽しみですね。右をクリックすると、昨年の工作教室の様子が見られます。http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...
画像1 画像1

ラビットさんのお話会

 雨で外遊びができないため、長放課はお話会と本を借りに子どもたちがたくさん集まりました。雨の季節は本に親しみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバザールに向けて

 本日、PTAバザール手作り品の準備作業を行いました。18名の方に有志でご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

子ども会ドッジボール大会

 本日、曽野小学校でドッジボール大会が行われました。みんないきいきとドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども会ドッジボール大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ラビットさんのお話し会

 今日も長放課にたくさんの12年生が集まってくれました。
おとぎの森は今の時季にあった飾りがされています。工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラビットさんの読み聞かせ(中学年)

 今日は34年生が絵本を読んでもらいました。毎回楽しみにしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラビットさんのお話し会

 放課中におとぎの森で読み聞かせをしていただきました。隣では7月の工作教室にむけてラビットさん方がその準備をしてくださっていました。今年はどんな工作かな。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA広報委員通信】朝の登校見守り活動ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
車の通りが多くて心配な場所ですが、
毎朝、スクールガードさんと、旗当番さんに見守られ横断します。

※ PTA広報委員会では、今年度より学校ホームページを活用して、PTAの活動や地域の様子、保護者の目から見た子どもたちの様子を発信していきます。【PTA広報委員通信】の記事にしたいような話題がありましたら、最寄りの広報委員、PTA事務局教頭までご提供ください。

ラビットさんの読み聞かせ(高学年)

 ラビットさんはいつも学年にあった絵本を選んでくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラビットさんの人形劇

 明日行われる人形劇の準備が整いました。演目は「わすれんぼうのおしょうさん」で、10:30〜、10:55〜、11:20〜の3回公演です。保護者の方もご覧いただけます。ご都合がつきましたら、曽野小へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 PTAの委員会が行われました。PTA総会以降の活動報告と10月7日バザールまでの活動計画の話し合いが行われました。全体会の後は役員、生活、広報、厚生、研修の各委員会ごとに集まり、打ち合わせを行いました。お忙しい中、PTA活動の中心として尽力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラビットさんの読み聞かせ(低学年)

 1年生は図書委員さんに読み聞かせをしてもらいました。読み聞かせはうまくできましたか。2年生はラビットさんと東部保育園の先生が読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)人形劇のお知らせ

 ラビットさんが人形劇を上演してくださいます。その案内です。楽しいしかけもあります。見つけたらのぞいてみてくださいね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214