最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:344
総数:1021804
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

4月18日(水)の給食

献立

麻婆豆腐 バンサンスー 小籠包

 今日の献立は中華ですね。麻婆豆腐は給食の人気メニューです。豚肉をニンニクと一緒に炒めてから、野菜をじっくりと炒めます。その後、豆腐を煮込んで、みそやしょうゆで味付けをします。給食を作っている調理員さんは「たくさん食べてくれるとうれしいな。」と思って毎日の給食を作っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(火)の給食

献立

あじフリッター 小松菜のねりごま和え 豚汁

 あじは脂肪分が多く、高タンパクで、日本中の各地で一年中とれる魚です。体には「ゼイゴ」と呼ばれるうろこの列があるのが特徴です。みなさんは、フライ、塩焼き、干物のどれが好きですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(月)の給食

献立 1年生おめでとう献立

カレーライス ツナサラダ ブドウゼリー

 今日から小学校1年生も給食が始まりました。献立は人気投票第1位のカレーライスです。1年生向けに、たいへん甘口の味付けでした。これから9年間、給食センター「ゆめミール」での給食にお世話になります。毎日残さず、たくさん食べてね。


画像1 画像1

4月13日(金)献立の給食

献立

さんまのみぞれ煮 白菜のきのこ和え 肉じゃが

 給食はバランスのよい栄養を考えて作られています。健康な体づくりのために、残さず食べたいですね。1年生のみなさんは、月曜日から給食が始まります。曽野小初の給食はカレーライスとブドウゼリーです。いっぱい食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木)の給食

献立

しょうゆラーメン 春巻き チンゲンサイの中華和え

 給食2日目です。会食の準備はてきぱきとできていますか。準備が早いと、会食の時間も長くとれます。ゆっくりたくさん給食を食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(水)の給食

献立 お祝い献立

赤飯 ハンバーグの照り焼き 土佐和え 湯葉のすまし汁 さくらゼリー

 今日から2〜6年生は給食がスタートしました。新しい学級で楽しく、正しく、たくさんの給食を召し上がってほしいです。1年生は16日(月)から給食が始まります。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/18 身体測定・視力検査1年
4/19 遠足1年〜4年
盆手前講習6年
体力テスト5年
4/20 尿検査予備日
4/23 身体測定・視力検査6年
PTA総会・授業参観
4/24 遠足予備日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214