最新更新日:2024/06/17
本日:count up33
昨日:107
総数:493677
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

3学期始業式(1/6)

 元気に登校した子どもたち。
 「あけましておめでとうございます」
 「今年もよろしくお願いします」
 とあいさつする子が何人もいて、嬉しくなりました。

 始業式では、「とり」年にかけて
 「色とりどり」をキーワードにお話をしました。
 静かに、真剣に、一生懸命に聴く顔、顔、顔。
 校歌の歌声も大きく、またまた嬉しくなりました。

 現学年のまとめと同時に次学年の準備の3学期のスタートです。
 一人一人が自分らしく 色とりどりに咲き誇る
 そんな花束のような学校に!
 昨年に引き続き、本年も本校の教育活動にご支援、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

待っています(1/4)

 あけまして おめでとうございます
 気持ちも新たに2017年(平成29年)のスタートです。
 子どもたちと会えるのは1月6日の始業式。
 きれいにしていただいた机・いすや3学期用の新しいドリル類が
 もうスタンバイ状態です。
 もちろん、職員室で仕事始めの先生方も。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校も大掃除!

 今年も残すところあと少しになりました。学校では、冬休み中に子どもたちの机や椅子の修理や教材室の大掃除などをしています。机や椅子は壊れたところを補修して、一つ一つきれいになっていきます。
 理科準備室を掃除の先生が、「ある物」を見つけてみんなびっくり!!キャー!!
これは何だと思いますか?

 これはマムシです! いつ誰が?? 謎が深まる年末の一コマでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信