最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:88
総数:494581
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

台風一過(10/6)

 暴風警報解除に伴い、4時間目からの授業となりました。
 集合場所まで各団担当の職員が出向き、子どもたちに付き添っての登校。
 風がとても強かったので、心配しながら校門で待っていると、
 子どもたちの顔はいつもの月曜日の朝とは大違い。
 皆、にこにこしながら、「おはようございま〜す」と挨拶もとっても元気。
 その訳は…、大事に抱えてきたお弁当!
 お忙しい中、お弁当の準備、ありがとうございました。
 
 そして、途中からの授業開始でいろいろご心配やらご迷惑をおかけいたしました。
 改善点を次回に生かしてまいりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、見守りに立ってくださった地域の皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1

花を愛でる(10/3)

 校長室前の廊下、新しいお花を教頭先生が生けてくださっています。
 形も色も香りも様々、それぞれの美しさをうまく調和させて。
 (学級経営にも似ているかな。)
 花を見ると、心が浮き立つというか、ほっとするというか、とにかく嬉しい気持ちになれます。感謝。
 
画像1 画像1

実りの秋が(10/2)

 校舎南の木々の中にあるサルスベリ。夏、きれいな花が咲いていました。そ・れ・が、今では、実ができています。一粒一粒まんまるです。なんだかとてもかわいらしく思えました。
画像1 画像1

一緒にあそぼ(10/1)

 昼休みの運動場、所狭しと元気に遊ぶ子どもたちに混じって先生の姿が。実習生の先生たちが全力で子どもたちと遊んでいました。(左の写真は、子どもたちが追いかけている先に実習生の先生が本当は写るはずだったのですが、あまりの速さにフレームアウト。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/24 修了式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

配布プリント