笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】 6年生日記 12/23

終業式・40周年記念式典行事を教室で無事行うことが出来ました。
40周年行事では、昔の曽野小学校の写真で当時の様子をみて、驚きや発見があったみたいで楽しそうに時間を過ごすことができました。

2020年、多くのご迷惑をお掛けしましたが、子ども達、保護者の地域の皆様の協力・応援がありここまでくることが出来ました。ありがとうございました。
2021年も子ども達と楽しい時間を過ごしてきたいと思います。

始業式、元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
良いお年をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/22

2学期もいよいよ残り1日です。
みんな元気に登校して、1年の締めくくりをしたいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/21

寒い中ですが、一生懸命学習に取り組んでいます。
終業式まであと2日。元気に登校して楽しい冬休みを迎えられるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/18

週末も寒さが厳しいと思いますの体調をさないように気をつけて生活してほしいと思います。
2学期ものこりわずか、元気に学校に来てくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/17

木曜日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/16

3日間にわたり、個人懇談会ありがとうございました。
また、お忙しいところご来校下さりありがとうございました。
今回お話させていただいたことや、伺ったことを生かし、今後の子ども達とともに過ごす時間を有意義になるように努力していきたいと思います。
これからも元気に登校する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】 6年生日記 12/15

本日も、個人懇談会ありがとうございました。
あと一日よろしくお願いします。
寒くなってきています。インフルエンザにも注意して過ごしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/14

お忙しい中、個人懇談会にお越し下さりありがとうございました。
残り2日間もよろしくお願いします。
修学旅行の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

6年生の修学旅行、無事に終了しました。全員元気に帰って来ることができました。保護者の皆様をはじめ多くの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。

修学旅行

16時26分 多賀サービスエリアでの休憩を終えて、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1

修学旅行

清水坂でお買い物、ほぼ予定どおり学校へ向けて出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

紅葉美しい清水寺を見学しました。明日12月12日の漢字の日に発表される場所の奥の院も見学しました。
画像1 画像1

修学旅行

清水寺仁王門前でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

清水坂でお昼ごはんです。一人1つの鍋で湯豆腐を味わいます。
画像1 画像1

修学旅行

コース別学習、どのコースも予定どおり進んでいます。
画像1 画像1

修学旅行

京都の見学地はどこもとても美しいです。
画像1 画像1

修学旅行

紅葉美しい京都をABC三つに別れて見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

旅館を出てコース別学習に出かけます。
画像1 画像1

修学旅行

朝食が始まりました。体調不良や発熱が心配な子はいません。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

子どもたちは眠りについたでしょうか?廊下には声は漏れてきません。明日も楽しく行けますように。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214