笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

修学旅行

清水坂でお昼ごはんです。一人1つの鍋で湯豆腐を味わいます。
画像1 画像1

修学旅行

コース別学習、どのコースも予定どおり進んでいます。
画像1 画像1

修学旅行

京都の見学地はどこもとても美しいです。
画像1 画像1

修学旅行

紅葉美しい京都をABC三つに別れて見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

旅館を出てコース別学習に出かけます。
画像1 画像1

修学旅行

朝食が始まりました。体調不良や発熱が心配な子はいません。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

子どもたちは眠りについたでしょうか?廊下には声は漏れてきません。明日も楽しく行けますように。
画像1 画像1

修学旅行

京焼の絵付けに挑戦中です。みんな思い出の品を残そうと真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

美味しい夕食を楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

旅館に着きました。避難経路を確認して部屋で楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

平等院の前でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

紅葉の美しい平等院を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

鏡池で学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

昼食を楽しみ、鹿とたわむれ、大仏を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

唐招提寺を見学しました。千手観音や鑑真像を見ました。バスに乗る際は必ず手指消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

薬師寺を見学しました。1300年の東搭、曽野小と同い年の40年の西塔を見学しました。
画像1 画像1

いってらっしゃーい!

気をつけて、いってらっしゃい⭐
画像1 画像1
画像2 画像2

いってらっしゃーい part2

気をつけて、いってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】 6年生日記 12/9

修学旅行に向けて、多くのご準備をありがとうございました。
明日・明後日と体調に十分気をつけて、楽しく思い出に残る2日間にしていけるように支援していきます。
明日、元気な姿で学校に来てくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 12/8

今日の6年生の様子です。
修学旅行まえで気持ちが高まっている中ですが、落ち着いて勉強する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214