笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】校長先生とのふれあい給食 17日目

校長先生とのふれあい給食17日目です。

2組最後のグループです。

今日は、5年生と6年生の思い出を話しました。

野外学習、修学旅行、陸上記録会、学芸会・・・。様々な思い出がありました。

けれど・・・・。全員意見が一致したのは、「雨が多かった!!」というものでした。
画像1 画像1

【6年生】校長先生とのふれあい給食 16日目

校長先生とのふれあい給食16日目です。

今日は、自分の好きなものや習い事の話で盛り上がりました。

空手の型をみんなの前で披露した子もいました。

とても充実した時間になりました。
画像1 画像1

【6年生】校長先生とのふれあい給食 15日目

校長先生とのふれあい給食15日目です。

今日は、将来の夢や中学校に行って頑張りたいことなどを中心に話しました。

たくさんの夢や希望をもって羽ばたいていくのだと感じました。
画像1 画像1

【6年生】1年生からメダルをもらいました!

1年生のみんなから、卒業記念品のメダルをもらいました。

中には写真と温かいメッセージが書かれていて、心がほっこりする贈り物でした。

もらった後、友だち同士で見せ合ったりする姿も見られました。

一日中もらったメダルをつけていた子もいました。

卒業まであと11日。

また一つ温かい思い出ができました。
画像1 画像1

【6年生】校長先生とのふれあい給食 14日目

校長先生とのふれあい給食14日目です。

初めて校長室に入る子もおり、「校長先生との給食が楽しみ」と話していました。

1年生からもらったメダルを校長先生に見せ、卒業おめでとうの会の話で盛り上がりました。
画像1 画像1

【6年生】涙ぐんだ卒業おめでとうの会

今日は、6年生のために卒業おめでとうの会を開いていただきました。

各学年とても趣向のこらした出し物で、一時間とても楽しい時間を過ごすことができました。

思わず涙がこぼれる子も・・・・・。

今までの様々な思い出がよみがえってきました。

いよいよ卒業までのカウントダウンが始まりました。

子どもたちにとって、一生に残る卒業式を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/14 6年奉仕作業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214