最新更新日:2024/06/29
本日:count up90
昨日:397
総数:1033813
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】体感!大震災の恐ろしさ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目、6年生は地震の恐ろしさを体感しました。

消防署から、地震を体感できる車をもってきていただきました。

東日本大震災のように、最大震度7の地震を体感しました。


机の下に隠れても、地面がゆれ、隠れることもむずかしい大きな揺れ。

その地震が1分ほど続く設定でした。


東海地方に住む者として、いつ大きな地震が起こってもおかしくないということを知っておかなくてはいけません。
そして、大震災が起こったとき、どうすればいいのか。
そういうことも日頃から考えておく必要があると思います。

子どもたちの体験を聞きながら、地震のときにどう動くのか、ご家庭でも話し合われてみては、いかがでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214