笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】家庭科 もち米で五平餅

田植え、稲刈り
曽野小の南側の田んぼで育てたもち米で五平餅を作りました。
画像1 画像1

【5年生】 虹 3/8

ラビットさんによる読み聞かせがありました。
英語のお話を聞いたり巨大なあんまんを運ぼうとしていたり、いろいろな面白いお話が聞けました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】卒業式会場準備

5年生が体育館を卒業式会場にしてくれました^_^

みんなで協力して頑張る姿

頼もしい!来年度も期待できます。
画像1 画像1

【5年生】 虹 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業おめでとうの会が行われました。6年生に言葉や劇、ダンスで感謝の気持ちを伝えました。

【5年生】 虹 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
引き継ぎ式では、委員会やブロック活動、通学班などについて、6年生からのメッセージを受け取りました。今後は5年生が曽野小学校を引っ張っていきます。今の6年生のような立派なリーダーになれるといいですね。

【5年生】 虹 3/3

6年生の奉仕活動にむけて、教室をきれいにしています。
最後の仕上げとして、床を水拭き雑巾がけしています。
みんなで並んでやると、レースをしているみたいですね。
いろいろなことに、前向きに楽しく取り組む5年生の姿がとても素晴らしいです。
画像1 画像1

【5年生】 虹 3/1

卒業おめでとうの会の引き継ぎ式の準備をしています。
5年生代表としてよろしくお願いします。
画像1 画像1

【5年生】 虹 2/28

卒業おめでとうの会の5年生の出し物の準備をしています。
子どもたちが自身が中心となって、みんなで話し合い、出し物を作り上げています。
6年生のみんなに喜んだもらえるといいですね。
画像1 画像1

【5年生】 虹 2/27

3学期も残り1ヶ月をきっています。
学習のまとめとしてテストがたくさんありますが、みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

【5年生】 虹 2/13

家庭科ではミシンを使ってエプロン作りをしています。
まっすぐ縫うのが難しいですが、みんな一生懸命取り組んでいます。
エプロンが完成したら、完成したエプロンを使って調理実習をする予定です。
画像1 画像1

【5年生】 虹 2/8

道徳の授業ではグループ交流をたくさんしています。
2組では『最後のコンサート』というお話を読みました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/10 6限3〜6年授業
3限6年修了式 6年14:30下校 1〜3年14:00下校 5限6限卒業式準備45年15:50下校
3/11 (体)開放なし
卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214