最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:373
総数:1022564
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】 虹 9/20

画像1 画像1
初めてハッピをきて、ソーラン節を踊ってみました。迫力が増していい感じです!

【5年生】 虹 9/20

もうすぐ運動会です。
練習だけでなく勉強も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 虹 9/16

ソーラン節の練習もいよいよ完成へ向けて、盛り上がってきました!
みんなで心を一つに、力強く踊りましょう!!
画像1 画像1

【5年生】南部中学校の先生からソーラン指導

運動会で5年生はソーラン節を踊ります。
今日は南部中学校の応援団の先生が5年生のために指導に来てくれました。
キレキレの踊りに子どもたちは感激!
どうすると思いが伝わるか、ポイントを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 9/13

ソーラン節の練習頑張ってます!
暑さに負けず元気に踊ります!運動会まであと少し!!
画像1 画像1

【5年生】 虹 9/8

運動会に向けて、ソーラン節や中玉リレーの練習をしています。どちらも上手に出来るようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 9/6

身体測定やプログラミングの授業では静かに話を聞くことが出来ていました。中玉リレーは5年生と3年生が協力し、流れを確認することができました。明日の長放課、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】プログラミング

プログラミングで正五角形から正八角形の作図をしました。
画像1 画像1

虹 9/5

 運動会の練習が始まりました!5年生全員で一生懸命踊って覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

虹 9/1

 2学期が始まりました。田植えをした稲の花を観察したり、シェイクアウト訓練をしたりしました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
1ヶ月見ない間にたくましさアップ!!

【5年生】 虹 7/20

終業式がありました。1学期の間によい姿勢で話が聞けるようになりましたね。持ち前の元気と優しさに加え、切り替えも身についてきました。安全に気をつけて、よい夏休みにして下さい。
画像1 画像1

【5年生】 虹 7/14

裁縫の復習をしています。
1学期、いろいろな縫い方を学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 虹 7/11

算数の学習では作図を頑張っています。
合同な三角形や四角形の書き方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 7/7

 2組と3組でプールに入りました。ビート板を使って泳ぐなど、たくさん体を動かして気持ちよく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 7/6

ラビットさんによる読みきかせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】虹 7/5

雨の日が続いていますが、楽しく生活しています。
国語では『みんなが過ごしやすい町へ』の学習をしており、過ごしやすい町の工夫を探したり調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 到着式

保護者の皆様 暑い中お迎えありがとうございました

子どもたちはスローガンに向かって全力で活動できました。
み:みんなで協力
は:はなしをきいて楽しく勉強
ま:まもろう自然

楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 【5年生】野外学習 到着時刻早くなります

交通状況が大変よく、16時15分には学校に到着します。

【5年生】野外学習 到着時刻

先程大府SAをでました。
到着時刻は16時30分くらいになる予定です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/7 集金振替日 あのね相談週間〜11日 生活リズムチェック〜13日
曽野小発表会(午前)
11/11 6限3〜6年授業
代休は22日(水)へ
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214