最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:397
総数:1033727
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

読み聞かせ

今日は、2冊の本を読んでもらいました。キャベツくんのお話は、みんな大好きで、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】水辺を守る会からいただいたメダカさん

先日、水辺を守る会からメダカの卵をいただきました。

今日小さな小さな赤ちゃんが見つかりました^_^

隣りの水槽では、大人のメダカがたくさんいます。
画像1 画像1

【5年生】 虹 6/10

委員会活動頑張っています!
学校のために働く5年生のみんなはとても素敵です。
これからも学校を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 虹 6/9

ラインズさんによるタブレットを活用した授業がありました。
Keynoteを使ったプレゼンテーションの仕方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 6/8

ラビットさんによる読み聞かせがありました。
長放課にはふれあいルームで大型紙芝居がありました。
いろいろな本に触れ合って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】虹 6/10

野外学習に向けての話を学年全員で聞きました。みんなで団結して、より良い野外学習にしようと気持ちが高まってきました。
図書委員会では、低学年に読み聞かせができるように練習中!みんな上手になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 6/7

田植えを体験しました。田んぼに入るときは恐る恐る入っている様子もありましたが、入ってからは泥をものともせずガンガンと突き進んでいきました。しっかり話を聞いて、3〜4本ずつ苗を植えることができ、楽しかったという感想がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 6/3

1組で歯磨き指導がありました。歯磨きの仕方を学ぶだけでなく、口の中を健康に保とうという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】歯磨き指導(3組)

 養護教諭による歯磨き指導が行われました。歯磨きや歯の健康の大切さを学びました。これからも毎日欠かさず歯磨きをしていきましょう!
画像1 画像1

【5年生】 虹 6/2

歯科検診がありました。
今の歯の状態がわかったかなと思います。
これからも毎日の歯磨きがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 虹 6/1

2組では、歯磨き指導がありました。
歯は一生ものです。歯を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/1 南中 体育大会
ベルマーク回収日 運動会予備日
10/2 市民体育祭
集金振替日 ベルマーク回収日 運動会予備日
10/3 就学時健診12:35一斉下校
フッ化物洗 委員会1(後期最初)
10/5 集金振替日 ベルマーク回収日
スポーツの日
10/6 学校訪問  ベルマーク回収日
月曜時間割【下校時刻も月曜の時刻】 読書週間〜20日
10/7 委員会1(後期最初)
フッ化物洗 観劇会 6限3〜6年授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214