笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】実習生さんの研究授業

 今週で終わりを迎える実習生さんによる、研究授業が行われました!

 多くの先生方も、実習生さんの授業を見て勉強しています^^

 どの子ども達も与えられた課題を真剣に取り組んでいます☆
画像1 画像1

【学校日記】5年生 道徳

 『集団の中での役割』という単元から、「ケンタの役割」という読み物使います。

 さまざまな立場を考えて、自分が今しなければいけない役割は何か?ということをお互いの考えを共有し合っています。

 なかなか議論が白熱していておもしろそうです♪
画像1 画像1

【学校日記】5年生 社会

 『食の安全性を守るための生産者の取り組みはなにか』

 という問いにチャレンジ中です!

 教科書を読み解きながら、それぞれのグループで考えを共有し合います。

 普段の生活の中でも気づいている人もいますね♪

 とても身近で、大切な課題ですね☆
画像1 画像1

【学校日記】5年生 家庭科

初のミシン縫いに挑戦です!

なかなかミシンに糸が通せない><

下糸が上糸と上手く連動しない><

力ずくだから途中でミシンが止まっちゃう><

悪戦苦闘しながら、みんな真剣にミシンと向き合っています☆

最終的には、みんなミシンが使えるようになりました♪
画像1 画像1

今日の5年生

野外学習を終え、成長したところをさらに伸ばそうと学校生活に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】5年生 図工

図工室の棚には、5年生のミラクルミラーステージの作品がズラリと並んでいます!

とても考えられた面白い作品ばかりです☆
画像1 画像1

【学校日記】5年生 体育

バレーボールの授業風景です。

チーム内でフォーメーションを考え、ラリーができるように動いています!

難しそう^^
画像1 画像1

野外学習速報

無事、小学校に到着しました。

到着式を終え、保護者の方と帰ります!

2日間お疲れさま!

しっかり成長できたかな^^?
画像1 画像1

野外学習速報

退所式も終わって学級写真を撮りました。今から帰りのバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

退所式を終え、今から帰路にたちます!

美浜少年自然の家さんありがとうございました☆
画像1 画像1

野外学習速報

退所式を行っています。

しっかりとこの2日間を振り返っています。
画像1 画像1

野外学習速報

食後の時間をまったり過ごしています。退所式までに時間が少しあるので、野外学習の思い出をしおりにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習速報

お昼ご飯は唐揚げ弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

朝ご飯をあんなにたくさん食べたのに、お弁当ももりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

砂の芸術が完成しました。どの作品も力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

大分形がはっきりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

砂の造形

海の水をくんで少しずつ完成に近づけます♪
画像1 画像1

野外学習速報

砂の芸術が始まりました。みんな協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習速報

最高の天気です。暑さが少し心配ですが今から砂の芸術に出発して行きます。
画像1 画像1

野外学習速報

美味しく朝ごはんをいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214