笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】エイミー先生との給食

 3組さんの様子です。今日は5年生が国際交流員のエイミー先生の授業を受けました。授業後は3組さんがエイミー先生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1

防災教育

日本赤十字社の方々に防災・減災について教えていただきました。地震や台風、雷雨のときにどのような行動をしたらいいか、また、どのような準備が必要か等のお話しを聞きました。その後、「いえまですごろく」を行いました。課題の災害についてグループのみんなで協力して対処しながらゴールをめざしました。自分の身は自分で守る。そして、助かった人はみんなを助けることが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】新入児一日入学(入学説明会)

 5年生は一日入学で新入児やその保護者の方に合唱やリコーダー演奏などをお見せしました。小学校でがんばっていることのいくつかを伝えられていたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】感謝を込めて

 今日のもちつきでは、講師の先生方だけでなく、たくさんの保護者のみなさんにもお手伝いいただきました。学校だけではできない学習です。ご協力ご支援に感謝しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】総合 もちつき

 5年生は「田植え→稲刈り→しめ縄作り」の学習の最後に「もちつき」をしました。講師の先生には米作りの楽しい部分だけを体験させていただき、大変な作業は全て先生にお任せしていますが、それでも毎日食べているお米についてたくさんのことを学ばせていただきました。ありがとうございました。おもちがとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214