笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【5年生】今日は、ハッピーハロウィン♪

画像1 画像1
10月31日は、ハロウィンの日。

給食には、かぼちゃプリンが出て子どもたちはハロウィン気分いっぱいです。

牛乳をもって「ハッピーハロウィン♪」と乾杯をしました。

本日の給食もおいしく完食しました。


【5年生】ミシンって難しい?楽しい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はミシンを使って、エプロン作りに取り組んでいます。

「どうやって糸をセットするの?」「ボビンって何?」「返しぬいって何?」「縫えてない!」

授業が始まったばかりの時は「はてな」がたくさんとんでいて、子どもたちはミシンって難しいと感じていました。

けれど、実際縫えると嬉しくなってきて、「難しい」から「楽しい」に変わっていったみたいです。

これからの成長が楽しみです。

【5年生】作品が出そろいました。

画像1 画像1
11月1日(金)から4日(月)まで、岩倉総合体育文化センターで市民展が行われます。

子どもたちが図工の時間や書写の時間に頑張って挑戦した作品が展示されます。

書写は「学び合い」 工作は「本物そっくり」 絵画は「秋の絵手紙」です。

芸術の秋を存分に味わえますので、お時間があれば足を運んでみてください。

【5年生】全員で息をそろえて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学芸会の練習は、全員で演技をする場面を行いました。

そろったらとってもかっこよくて、この劇の見所になるよね。

みんなの息がどんどんそろっていくのを楽しみにしています。

【5年生】あとは、本番で♪

画像1 画像1
11月1日の富澤先生の合唱指導に向けて、今日学年の最後の合唱指導を行いました。

体育館で本番と同じ隊形で歌ってみて、まだ声量が足りないところ、

音程が不安なところ、もっと響かせたいところと課題点が見つかりました。

あとは本番に向けて各クラスで練習をします。

今週の金曜日、ステキな歌声が響くのを楽しみにしています。

【5年生】アルファベット、聞き取れた?

画像1 画像1
今日の外国語は、アルファベットのカードを使って行いました。

机の上にカードを並べ、先生が発音したのと同じものを探します。

次々にアルファベットをいわれるので、みんな真剣に耳を傾けていました。


5年生 秋の遠足

画像1 画像1
無事に曽野小学校に到着しました。

【5年生】学校に帰ります!

画像1 画像1
分散学習を終え、子どもたちはヘトヘトです。

なんとか全員無事に名古屋城に集合できました。

自分たちの力で頑張りましたね!

これから、学校に帰ります。



5年生 遠足

画像1 画像1
 予定よりも少し遅れましたが、全員無事に名古屋城に到着しました。今から、曽野小学校に向かいます。

5年生 遠足

画像1 画像1
大須観音に無事に到着しました。

【5年生】オアシス21に到着!

画像1 画像1
栄を目的地にしている子どもたちが、チェックポイントであるオアシス21に到着しました。

一安心して、お弁当を楽しく食べています。



【5年生】白川公園でお昼ご飯

画像1 画像1
伏見に着いた子どもたちは、天気にも恵まれたて、白川公園の噴水の前でお弁当を食べています。


【5年生】名古屋市科学館に到着!

画像1 画像1
伏見に方面に分散学習する班の子どもたちが、チェックポイントである名古屋市科学館に到着です。

バスと地下鉄でスムーズに到着した班、バスに乗れず予定変更した班と様々ですが、無事に到着して一安心です。





【5年生】名古屋市美術館に到着!

画像1 画像1
伏見の名古屋市美術館を目的地にしている班の子どもたちが無事に到着しました。

期間限定であるトリエンナーレが開かれています。

芸術にたくさんふれてくると目を輝かせていました。



【5年生】しっかり、見学しました。

画像1 画像1
産業技術記念館では、実演の場所がたくさんありました。

どの実演もワクワクするものばかりで、みんなどれを見ようか悩んでいました。

しっかり見学できてよかったですね。





5年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
産業技術記念館の見学を終えて、いよいよ班別活動のスタートです。次の見学に出かける班や先に昼食をとる班などそれぞれの計画に沿って行動します。

【5年生】産業技術記念館に到着!

画像1 画像1
最初の目的地、産業技術記念館に到着しました。

綿から糸ができていく様子や、機織りの機械、車のできる過程を見て子どもたちは目を輝かせています。

さあ、この後は分散学習のスタートです。



【5年生】バスの中で盛り上がってます!

画像1 画像1
最初の目的地、産業技術記念館に向かっています。

バスの中では、本日のスピーチをしたり、バスレクをしたりして盛り上がっています。



5年生 バスの中

画像1 画像1
バスは順調に目的地に向かっています。みんなはクイズで盛り上がっています。

【5年生】秋の遠足 全員集合です。

画像1 画像1
今日は、秋の遠足です。

天気も心配されましたが、雲のすき間から晴れ間がみえる天気になりました。

5年生全員そろって、遠足に出発です!



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214