笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】今週の様子 part2

みんないい笑顔です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】今週の様子1/23-27

図工のステンドボックスが完成し、友達の作品を鑑賞し合いました。カッターの扱いが難しく、作るのに苦労しましたが、とても綺麗な作品になりました。

今週の火曜日から給食週間がはじまり、岩倉市の食材を使った給食が提供されました。おいしそうに食べる子ども達の表情が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の様子

明日は運動集会。グループごとで声をかけながら、大縄練習に励みました。準備万端です。あとは天気次第。
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【4年生】図工

カッターを使って、カラーセロハンを丁寧に切りました。

キラキラしてて、かっこいい^_^
画像1 画像1

【4年生】1/25の様子

今日の学年体育は、前とび3分チャレンジをした後、跳び箱を行いました。

久しぶりの跳び箱で少し怖がっている場面もありましたが、慣れてきたら楽しく跳ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】朝の読み聞かせ

みんな真剣にお話を聞いています!
画像1 画像1

【4年生】上手に気持ちを伝えるには

身体測定の時間に、養護教諭の先生から、上手に気持ちを伝えるにはどうしたら良いかを考える授業をしてくださいました!
気持ちを伝えるヒントは、しずかちゃんでしたね(^^)
画像1 画像1

【4年生】初授業

今日から3学期の学習が始まりました。
久しぶりの外国語では、教室当てゲームをやって盛り上がりました。
学年体育では、縄跳びや八の字跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 6年修了式14:30下校 1〜3年14時下校 56時間目4、5年卒業式準備
春分の日
3/20 卒業式
修了式11:00一斉下校
3/21 春分の日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214