笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】最後の一日

画像1 画像1
とてもさみしいですが、今日が4年生で過ごす最後の日でした。

4時間目に外でみんなで鬼ごっこをしました。

運動場を思いっきり走って楽しかったですね。

最後には写真もとりました。

みんなと学校で過ごす日が待ち遠しいですね。

【4年生】合唱練習

朝の活動で「虹色の未来」を学年で2部合唱練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日に起震車体験をしました。

実際に大きな地震がきたら、激しい揺れがくることが分かりましたね。

貴重な体験になりました。

【4年生】二分の一成人式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでの発表だけでなく、主張や合唱もたくさん練習して頑張りました。
会の進行や代表の言葉、ピアノ伴奏や指揮者の子たちも休み時間も練習して頑張りました。
進んで会場で必要な物の準備を手伝ってくれた子もたくさんいました。
準備も本番も全員で協力する姿がとても素敵でした。

【4年生】二分の一成人式

先日の二分の一成人式では、多くの保護者の方に来ていただきました。
本当にありがとうございました。
会の進行や、会場の掲示物なども全て子どもたちが自分たちで頑張りました。
生まれてから10年間、たくさんの方々に支えられてきたこと、できるようになったことが増えたことを子どもたちは感じていました。
この日に発表した夢や目標に向かって、これからも前に進んでいってくださいね。
写真はグループでの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】1/2成人式の練習

 13日(木)の授業参観に行う1/2成人式のリハーサルをしました。みんな一生懸命に練習をしています。おうちの方に見ていただけるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】合唱練習

画像1 画像1
毎日朝の時間は、学年で合唱のパート練習をしています。

響く歌声を意識して頑張っています!

授業でも学年で合唱練習をしています。

二分の一成人式ですてきな合唱ができるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214