最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:344
総数:1021808
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生のための認知症サポーター養成講座が開かれました。
子どもたちは紙芝居や劇を通して、認知症について楽しく学ぶことができました。
特に、相手の気持ちを受け止める魔法の言葉として「そうだね。おばあちゃん」という台詞が心に響いたようです。
また、お話の中で、
1.お年寄りを大切にすること
2.お年寄りの気持ちを分かってあげること
3.今日、勉強したことをおうちの人に伝えること
を学びました。
最後に、認知症サポーターの証としてオレンジリングをいただき、子どもたちは「大人になっても大切にしたい。」と話していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/27 通学班集会(昼)
2/28 委員会(最終)
3/3 卒業おめでとうの会(5限) (5限)P委員会
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214