最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:337
総数:1029330
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】この季節に学びます

6月の絵といえば?

育てているホウセンカを描きました。
画像1 画像1

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい学校生活\(^o^)/

平和を願ってみんなで鶴を折りました。

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の先生による栄養の授業がありました。
バランスの良い食事の大切さや、
朝ご飯の大切さを分かりやすく教えていただきました。

子どもたちはすごく楽しそう!(^o^)

来週から生活リズムチェックがあります。
起きる時間や寝る時間、タブレット時間などをご家庭で話し合って決めてください。\(^o^)/

【2年生】今日の2年生

図書委員会の子たちが読み聞かせをしてくれました。ニコニコ聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生が来てくださいました!

給食のお米が岩倉市で作られていることを教えていただきました。
他にも、岩倉市では野菜がたくさん作られていることや、作られている場所を教えていただきました。
(^o^)
岩倉市の野菜が提供される日の献立には、岩倉市の野菜が太字で書かれています。

今後、ぜひチェックしてみてください!(^o^)

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのプログラミング!楽しいね\(^o^)/

鳥のキャラクターにタブレット内で指示を出し、動かしています。

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい学校生活!

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい外国語\(^o^)/
いろいろな国のじゃんけんや数の数え方を学びました。

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい図工\(^o^)/
工作も粘土も楽しい〜!
みんな上手にできました!

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

校区内探検に行ってきました。
北コース、南コース、川コースに分かれて
学校の周りの様子をしっかり見てきました。(^ ^)
新しい発見がたくさんありました!!

おうちの方のボランティアのおかげで、安全に、楽しく行くことができました。
ご協力いただき、大変助かりました!
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
大型紙芝居ブレーメンのおんがくたい、とても楽しかったです。
本物の楽器の音がして、迫力がありました!
ラビットさんは、お話を読むのが上手ですね。
素敵な時間となりました。

手作りのおもちゃのプレゼントもありがとうございました。(^o^)

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

花壇にヒマワリ、オクラ、ダイズを植えました!

学んできた種植えの仕方を思い出しながらみんなで植えました!

育つのが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

外国語活動で数字カードを使って楽しく勉強しました!

盛り上がりました(^^)
画像1 画像1

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

ミニオン発見!
みんなが大好きなミニオン!!

優しい友達に囲まれて楽しい時間を過ごしています。

授業も放課も楽しいね!(^o^)
画像1 画像1

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラビットさんに絵本を読んでいただきました。
心が温まり、穏やかで優しい時間となりました。

本は心の栄養!
これからもたくさんの本と出会えるといいですね!
ありがとうございました。(^o^)

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はリコーダーの講習がありました。
リコーダー名人の方に素敵な演奏をしていただきました。


いろんな大きさ、いろんな音のリコーダーがあって、びっくり!
上手な吹き方を教えてもらったので、みんなで演奏するのが楽しみですね。

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年体育の様子です。

みんなで開脚前転まで練習しました。
せしじ倒立(通称アンテナ)は、みんな足がピンと伸びていて、上手でした!

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です(^o^)
楽しく勉強しています!

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景と放課の様子です!

今日は雨だったので、室内で遊びました。

【3年生】チャレンジ 友だちと力を合わせて

今年度初めてのベルマーク回収がありました。
3年生から、ベルマークは自分たちで仕分けして集めています。
今までベルマーク委員会の子達にやってもらっていたことを、これからは自分たちでやっていきます。
またひとつ自分たちでできることが増えました。

書写の学習では、筆を使ってかく文字や線の太さ、雰囲気を感じながら好きな字や絵をかいてみました。
これからどんな字に挑戦していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/6 中学校卒業式
3/7 大掃除
3/8 6年奉仕作業 1〜5年14:00下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214