最新更新日:2024/07/01
本日:count up65
昨日:173
総数:1034179
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】カタカナ「ビル」に挑戦

画像1 画像1
いよいよ3学期に入り、書写ではカタカナに挑戦します。

今回の「ビル」と次の「光」を書いたら、3年生の毛筆の学習は終わりです。

「お手本の文字をそのまま写して、書く」ことを大切に、入る位置や濁点の位置、曲がりに意識して書いています。

来週の清書が楽しみですね。

【3年生】前が見えないってこわい!

画像1 画像1
今日の2時間目に火事を想定した避難訓練がありました。

火事が起こったとき、一番恐ろしいのは煙です。

消防署の方から、煙は上の方向に進むのがとっても速く、1秒で3mも進んでしまうと教えていただきました。

1階の理科室で火事が起きても、みんなの3階まで煙がくるのはすぐです。

なので今日は、煙から逃れるために、口と鼻をおさえて、姿勢を低くして避難する訓練をしました。

前が見えないのはとてもこわいです。

今日教えてもらったことを生かして、もしもの時は逃げてくださいね。

【3年生】オリジナルリースのできあがり

画像1 画像1
3・5年生の工作教室が行われました。

リースの土台を作ったり、お気に入りの飾りを選んで切ったりしました。

サンタクロースや星、ベルなどの飾りはとってもかわいいですね。

頑張って作ったリースをぜひお家で飾ってくださいね。

【3年生】これ、何に使うんだろう?

社会では、昔の道具の学習が始まっています。

なので、今日は実際に学校にある昔の道具を見に行きました。

どうやって使うのかなんとなく分かるものから、全く分からないものまでたくさんありました。

アイロンは、炭をいれる鍋みたいなものから、今のような形をしているものまであります。

聞いたことのない道具の名前もたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】チームでボール投げ対決!

体育の授業で、ボール投げ運動を行いました。

ただし、ただ投げるだけではなく、積み上げられた箱を倒すゲームをチーム対抗で行いました。

チームの仲間と協力して、倒したら得点を入れたり、箱を積み上げたりして頑張りましたね。

来週は、さらにゲームが楽しくなります。

楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】細かくちぎって、何作る?

画像1 画像1
3年生の図工の時間には、ちぎり絵に取り組んでいます。

ちぎり絵で作るテーマは生き物です。

みんなが作っているものは、鳥だったり、魚だったり、動物だったり、いろいろです。

2組はもうほとんどできあがっているので、1組はそれを見本にしています。

明日は、3組の番です。

できあがりが楽しみですね。
画像2 画像2

【3年生】今日の1位は?

1月にある運動集会に向けて、学年体育では短縄跳びと大縄跳びをやりました。

前跳びで1分30秒跳び続けられた子は、まだほんの少しでした。

本番まで、まだ一ヶ月ちょっとあります。

練習を重ねましょう。

大縄跳びでは、各クラス2チームに分かれて八の字跳びをやりました。

今日の1位は1組でした。

2・3組は、1組をぬくように、1組は他のクラスにぬかれないようにチームで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】跳んで!跳んで!

縄跳びの季節がやってきました。

体育の時間には、大縄の八の字跳びと短縄の前跳びを1分30秒跳び続けることにチャレンジしています。

今では休み時間に縄跳びを持って、外で練習している子もいます。

1月の運動集会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1

【3年生】染め体験って、楽しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、楽しみにしていた「染め体験」の日でした。

天候にも恵まれ、青空の中、デザインされたこいのぼりの絵に色をつけていきました。

「ここは、やっぱり青だ!」

「かっこよく、黒にしようかな。」

「さくらは、ピンクでぬりたい。」

「ここはカラフル!」

など、みんなのそれぞれの思いがつまったすてきな作品ができあがりました。

このてぬぐいのできあがりは1月です。

届くのを楽しみにしていてください。

【3年生】のんぼり洗いについて知ろう

画像1 画像1
明日、3年生は染め体験に出かけます。

それは、岩倉市に昔から伝わるのんぼり洗いを学習するためです。

今日は、明日お世話になる中島屋代助商店の松浦さんにのんぼりについて説明していただきました。

みんなが体験するのは、白い生地に色をつけて染めるということです。

学年の中からデザインを募集し、3組の子のデザインが代表で選ばれました。

そのデザインが描かれている生地に、自分の好きな色を重ねていき、世界に一つしかない作品を作りましょう。
画像2 画像2

【3年生】好きなスポーツを英語で言ってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動のめあては、スポーツの名前を英語で発音することです。

特に発音で難しかったのが、「アメリカンフットボール」「バレーボール」です。

何回も練習して、英語の発音ができるようになってきました。

チップスを使って、好きなスポーツを言うじゃんけんゲームも仲間と一生懸命やることができました。

【3年生】今日の学びは?

画像1 画像1
学芸会も終わり、もうすぐ11月も終わりです。

算数の時間には、重さの学習をしています。

はかりを使って、いろいろなものをはかったり、ぴったり1キログラムになるようにものを置いたりして重さを体感しています。

国語の時間には、すがたをかえる大豆の説明文に取り組み、筆者が読者に伝えたいことは何かを読み取っています。

まとめの12月はすぐそこにまできています。

勉強もしっかりがんばっていきましょう。
画像2 画像2

【3年生】お湯と水の温度の違いは?

画像1 画像1
画像2 画像2
棒温度計を使って、お湯と水の温度をはかりました。

温度計のよみ方のポイントは、

真横からよむこと

目もりと目もりの間の時は、近い方をよむこと

ビーカーにえきだめをくっつけないこと

でした。

お湯をはかってから水をはかると、すごいいきおいで温度が下がっていったり

水をはかってからお湯をはかると、すごいいきおいで温度が上がっていったりして

みんなのびっくりの顔がたくさん見られました。

実験って楽しいですね。

【3年生】声を合わせて 劇 歌 リズム!

今までの中で一番「ゆっくり」を意識して演技することができました。

初めてみんなの演技を見る全校のみんなにも伝わったと思います。

みんなの本番の強さは、ステキですね。

あとは、土曜日にお家の人の前でがんばるだけ。

さらに、ステキな姿を見せてくださいね。


画像1 画像1

【3年生】フレンドシップに気持ちをこめて

画像1 画像1
明日の児童公開日に向けて、音楽室でフレンドシップの練習をしました。

口を大きく開けて、歌詞をはっきり言うことや

動きや伸ばし方の確認をしました。

岡崎先生のアドバイスは、「笑顔で表情豊かに歌うこと」でした。

明日の歌声を楽しみにしています!

【3年生】オリジナルペンを使って

画像1 画像1
1・2組に引き続いて、3組もオリジナルペンを作りました。

また、そのペンを使って絵も描きました。

いつものペンと使って使いにくく、大変でしたね。

しかし、それもいい経験になりました。
画像2 画像2

【3年生】世界に一つだけのペン!

図工の学習で、木の枝から小刀を使ってオリジナルペンを作りました。

かざりもつけて、世界に一つだけのペンのできあがりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】全員で演技します!

画像1 画像1
AチームもBチームもCチームもそれぞれ大変身中です。

全員の振り付けが増えました。

完成したらすごいものができあがります!

月曜日に最後の体育館での練習があります。

大変身した後の姿、楽しみにしていますね。

【3年生】石塚硝子工場見学〜3組〜

画像1 画像1
今日は、3組が石塚硝子工場へと見学に出かけました。

牛乳ビンが昔より軽く、そして厚さが薄くなっているのに丈夫なように進化している話を聞きました。

見た目では、今の牛乳ビンの方が小さいのに、入る量が同じなことにもびっくりしました。

給食のときに、ビンのすばらしさを実感してください。

【3年生】石塚硝子工場見学〜1・2組〜

画像1 画像1
みんなの住んでいるここ岩倉では、とっても有名な硝子工場があります。

そこで、3年生は工場について学習しているので、実際にその工場に見学に行きました。

石塚硝子工場では、

1分に600本のビンが作られていたり

工場の広さは、ナゴヤドームの3.1倍もあったり

けい砂をさわったり

ドキドキとワクワクがいっぱいでした。

明日は、3組の番です。

いっぱい工場の秘密を発見してきてください。




画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/15 委員会
1/18 国際交流2年
1/19 ベルマーク回収
国際交流3年
1/20 ベルマーク回収
国際交流4年
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214