笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

学校探検パート3

 2年生は、1年生の子に優しく声をかけながら、学校内を案内していました。
 時には、1年生の子の荷物を持ってあげたり、学校のルールを教えてあげたり・・・。
 
 素敵な姿がみられた一日でした!

 2年生の子、ありがとう。
 
 1年生の子も、2年生の子も楽しく学校探検ができてよかったね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2クラス合同体育をしました!

今日は1組さんが、学校探検に行っているため、2、3組で体育を行いました(^^)
音楽に合わせて、体を動かしたり走ったり、ジャンケンをしたりしました!
そのあと、くぐり鬼をしました!
体がポカポカすると言って、みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】学校探検パート2

名刺交換の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 【2年生】1年生と学校探検♪

今日の2、3時間目に学校探検を行いました!
上級生として、しっかりと一年生をエスコートしていました。
休み時間は仲良く交流もできて、とても楽しそうでした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】こころとからだの勉強

各クラスで、養護教諭の永木先生から、朝ごはんや生活リズムについてのお話を聞きました。
赤白帽子を使ってクイズに答えたり、先生のお話をしっかり聞いたりして、生活リズムを整えることの大切さを勉強しました!
今月に生活リズムチェックがあるので、ご家庭でもお話していただければと思います。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

【2年生】おとぎの森、開館♪

おとぎの森が、開館しました!
みんな、嬉しそうに本を選んでいます。やっとおとぎの森の本が読めて、とっても嬉しそうでした♪
画像1 画像1

【2年生】学年体育をしました♪

今日は雨だったので、体育館で学年体育をしました!
走ったり、スキップしたり、動物になりきって体を動かしたりして、楽しそうに活動していました☆
今週も元気よく登校してくれて、とても嬉しかったです!来週も元気なみんなの姿が見られることを楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】雨の日のロング放課

それぞれのクラスのロング放課の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】勉強頑張ってます!

今日は雨が一日中降っていました。少し蒸し暑くてすごしにくい1日でしたが、一生懸命勉強に取り組んでいます!しっかり勉強して、テストに臨み、テスト直しもバッチリかな?

画像1 画像1

【2年生】ひみつのたまごから何が生まれるかな?

3組の図工の様子です。
クレヨンと絵の具で、ひみつのたまご作成中!
画像1 画像1

【2年生】今日の様子

暑い日が続いていますが、学校で子供達は元気に勉強したり、遊んだりしています!
ソーシャルディスタンスに気をつけながら、手洗いをしよう!と声かけをして、活動に取り組んでいます。
いっぱい勉強したあとは、楽しく給食!各クラスの様子です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】はじめての1・2年下校

今日は、初めての1・2年下校でした。
2年生も上級生らしく、1年生を優しく連れて行ってくれました!
これからも、よろしくお願いしますね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】プチ1・2あくしゅの会&学年体育☆

金曜日に、各学級で1年生に昨年育てたアサガオの種をわたしに行きました!
例年は、1・2あくしゅの会として、種をわたしたり、ゲームをしたりして1年生との交流を深めていましたが、コロナの影響でクラスの代表である学級委員が渡しに行きました。早く一緒に遊んだり活動したりできることを願っています!
そして、2時間目には学年体育をしました!
暑さの中、こまめに水分補給をしながら、「だるまさんがころんだ」や「バナナ鬼」「進化じゃんけん」をして楽しみました♪けんかもなく、仲良く活動することができました!終わった後は、みんなしっかりと手洗い消毒をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たねをわたしたよ♪

 今日は、1年生に種を渡しに行きました。

 本当は、一人ずつ渡したかったのですが、ウイルスの関係で今回は各クラスの学級委員にお願いし、代表で1年生のクラスに渡しに行ってもらいました。

 学級委員の人たち、ありがとう☆

 1年生の子たち、大切に使ってね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の様子☆

今日は、野菜畑の野菜たちの観察をしました♪
大きくなってきて、花が咲いている様子や小さな実ができている様子を一生懸命観察していました!
算数の授業も、時刻と時間に入り、先生達と一緒に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の様子☆

今日は、図工で「ひみつのたまご」を作りました。休み中に考えてきていたものを大きな画用紙に描くことができて、とても嬉しそうでした♪

給食は2組の様子です!みんな素敵な笑顔です☆
画像1 画像1
画像2 画像2

放課も楽しく♪

 放課の様子です。
 2年生は、四季の森とカエルが大好き!
 かわいいカエルを捕まえることができて、よかったね♪
画像1 画像1

今日の様子

 今日は、身体測定と視力検査を行いました。
 まずは、保健の先生の話をよく聞いて・・・。

 自分の順番が来るまで、みんな静かに落ち着いて待つことができていました。
 立派な2年生です♪

 下の写真は、掃除の様子です。
 隅々まできれいにしてくれました!
 きれいな環境って、すばらしい!ありがとう☆


 
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の様子☆

昨日から、少しずつ授業が進んでいます!休み中に勉強したところをもう一度しっかりと学校で勉強しています。写真は、算数のTTの先生の紹介・国語のふきのとうの音読・生活科の学校探検〜2年ver・給食の様子・体育の「なことねずみ」の様子です♪
みんな、楽しそうに活動したり、一生懸命勉強したりして、とっても頑張っていました!明日もたくさん楽しみましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食♪

 今日は、久しぶりの給食でした。
 みんなでおいしくいただきました♪


 明日も楽しい一日になりますように☆
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214