最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:198
総数:1027897
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】はじめの一歩 3/17

山田先生、算数を教えてくださり、ありがとうございました。
1組からお礼のお手紙を渡しました。

今週は、クラスのみんなにもありがとうメッセージを書きました。
画像1 画像1

【1年生】 はじめのいっぽ 3/17

今日はセレクト給食の日でした。おいしい給食に、みんな笑顔いっぱいです。
体育では、ボールけり遊びをしています。楽しくボールを蹴っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート1

世話になった先生がたや、クラスの友達へのメッセージを書いています。

国語の時間に、一年間で楽しかったことを作文に書いています。成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート2

長い放課の時間に、お笑いを披露する子たち第二弾! 自分たちで楽しみを作り出していてすてきです。

焼き海苔の袋に、1年生が描いた絵がプリントされていました。描いた子が、絵と同じポーズでごはんを食べていました。みんないい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめの一歩 3/13

新しい1年生を迎える準備をしています。
入学式からの1年間の流れを色画用紙やクレパスを使って表しました。

「給食を残さず食べました。」と、笑顔で話してくれる子が増えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめのいっぽ 3/10

長い放課に、お笑い芸人のようなパフォーマンスを見せてくれました。素敵な時間でした。
紙コップから、にょきにょき飛び出すのは、何だろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート2

大そうじをしました。普段はそうじしないところもきれいにしました。ピカピカです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート1

算数で、じゃんけんで勝ったら一マス塗って、塗ったマスの数を比べ、広さくらべをしました。

はないちもんめをして遊びました。勉強も遊びも楽しんでいます^^
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめの一歩 3/6 その2

がんばって描いた似顔絵のメッセージを渡せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめの一歩 3/6

卒業おめでとうの会がありました。
6年生に、にこにこ笑顔で見てもらい、うれしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめの一歩 3/3

図工で「にょきにょき とびだす」おもちゃを作りました。
お花や魚、ロケットなど、いろんな物がとびだしました。

今日は5時間目に教室の机を廊下に出して、大掃除をしました。
その後、6年生がワックスがけをしてくれました。
6年生、ありがとう。(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生

よく学び、よく遊んでいます!
生活科の昔遊びの一環で、めんこで遊びました。うまく返せたかな。
なんでもバスケットをして遊びました。大盛り上がりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめの一歩 2/28

絵の具の色を混ぜてにじいろの魚の鱗ををきれいにぬりました。

国語では、「これは何でしょう?」クイズをしました。
問題を出す人も答える人もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】はじめの一歩 2/28

毎日掃除をがんばっています。
太陽の光と熱を集めた黒色のペットボトルのお湯で、寒い日のぞうきんがけもばっちりです。(^_^)v
画像1 画像1

【1年生】 はじめのいっぽ 2/24

風車を、いろいろな場所で回してみました。シーソーに乗って回してみたら、よく回りました。
3学期の振り返りをしました。学習や生活で頑張ったことをたくさん書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート2

「にじいろのさかな」のお話から想像した様子を絵に表しました。絵の具を混ぜて色々な色を作っています。
「これはなんでしょう」の学習で、ヒントを出す順番を工夫し、クイズを出し合って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生 パート1

ラビットさんが読み聞かせをしてくださいました。聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめの一歩 2/21 その3

鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏しました。

画像1 画像1

【1年生】はじめの一歩 2/21 その2

福井先生のサッカー特別授業!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】はじめの一歩 2/21

寒い北風が吹いていましたが、1年生は体育でサッカーをしました。
福井先生の特別授業!
寒さも忘れるぐらいたくさん動いて、楽しく学習しました。
ボールを足で止めたり、頭で止めたり、にこにこ笑顔でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214