笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】今週の1年生 パート5

国語で「くじらぐも」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の1年生 パート4

四季の森で、秋見つけをしたり
やぶいた紙で自分の顔を作ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の1年生 パート3

学年体育でとびばこの練習をしました。
リズムよくとんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の1年生 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の先生が、睡眠の秘密の授業をしてくれました。眠るともらえる4つのプレゼントのお話を聞きました。

【1年生】今週の1年生 part1

今日、ラインズの先生にプログラミングの授業をしていただきました!
自分たちが描いた魚を動かして、みんな思い思いの水族館を作って楽しんでいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】きょうの1年生

学年体育でとびばこをしました。
とびのり・とびおりを練習しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生

図工では「やぶれたかたちからうまれたよ」の学習をしています。紙をやぶいてちぎって、自分の顔を作っています。できあがりが楽しみです。

体育では、とびあそびをしています。「助走をつける」「思い切り踏み切る」など、高く跳ぶコツをみつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足後も頑張ってます

遠足の思い出を書いたり、3つの数の計算をしたり、カタカナの練習をしたり

遠足の疲れを感じることなく、勉強に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】東山動物園でハイチーズ!

上から1組、2組、3組です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】東山動物園に行ってきました!パート3

行き帰りのバスの中でも楽しく過ごしました。
グループ別の行動も、時間を守ってできました。
笑顔いっぱいの楽しい一日になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】東山動物園に行ってきました!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいお弁当ありがとうございました!

【1年生】東山動物園に行ってきました!

今日は、東山動物園に行って、動物たちをたくさん見てきました!
天気もよく、過ごしやすい1日でした。
素敵な思い出ができたと思います(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生

今日は、みんなのお楽しみ! 英語の勉強をしました。
How are you? --I'm great! / fine / happy / sleepy / hungry などの会話を楽しみました。
ハロウィン🎃のクイズやじゃんけんも盛り上がりました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今日の1年生

学年体育で、とびばこに挑戦しました。
とびのったり、両足で着地する練習をしたりしました。
どんどんチャレンジする姿がかっこいいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生

1組・・・算数で、3つの数の計算の勉強をはじめました。
2組・・・タブレットで、プログラミングのアプリを使って勉強しています。
3組・・・道徳で感じたことをタブレットで打ち込んだり書き込んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】しゃぼん玉

学年で、しゃぼん玉をして遊びました!
息を吹く強さによってしゃぼん玉の大きさを変えたり、特大しゃぼん玉にチャレンジしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】1年生 生活科

 『あきみつけ』を進めています!

 自分が見つけた秋を写真でとり、ロイロノートを使い、

 写真を共有し合います^^

 みんなどんな秋を見つけられたかな?
画像1 画像1

【1年生】体育の特別授業

体育の福井先生がゲストティーチャーとして来てくださり、今日は一年生が特別授業を受けました!
からだつくり、とびあそび、ボールあそびと、いろいろな運動をして、みんな笑顔!たのしく身体を動かすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】1年生 音楽

 鍵盤ハーモニカの授業です^^

 指と口をうまく使いこなして、きれいな音色がだせるかな^^?
画像1 画像1

【学校日記】1年生 図画工作

 『かみざらコロコロ』という単元です!

 紙皿を箱や筒につけながら飾りをつけていきます☆

 いろんな形に切ったかわいい飾りたちが転がっていくと、どのように見えるのかな^^?

 早く転がせてみたいね♪
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214