笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】クラス対抗ドッジボール

今日は、3クラスでドッジボールをしました!
男子は、転がしドッジと投げるドッジを
女子は、転がしドッジをして大盛り上がりでした(^^)
画像1 画像1

今週の1年生 パート2

粘土でひもを作ってから、いろいろな作品に仕上げたり、
タブレットのアプリでリズム打ちをしたり、
テストの約束を覚えたり、盛りだくさんの1週間でした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生

あさがおの芽が出てきました! まだの子も来週には芽が出るかなと思います。楽しみですね。
図工では、はさみを使って、ちょきちょきかざりを作りました。かざりを作ったあとのそうじも、協力してがんばりました。

来週も元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の一年生パート2

3クラスとも、あさがおの種を植えました。芽が出るのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の一年生

体育で音楽に合わせて体を動かしました。ラビットさんのお話し会や2組は手作り紙芝居を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学校ってすごい!

今日は3組の学校探検の日でした!
いろいろなところを上手に回って、カードにまとめました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今週の一年生 part2

学年体育とタブレットの使い方を教えてくれる先生の紹介や、算数の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の一年生

ゴールデンウィーク明けですが、元気に学校に来てくれて嬉しく思います(^^)
今週は学校探検があり、2年生と仲良く周りました。3組は来週になります!
算数や体育も頑張っています!タブレットを使った学習も少しずつですが、始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】明日からゴールデンウィーク!

曽野小学校に入学して、約1ヶ月が経とうとしています!
学校生活にも慣れてきて、楽しそうに活動する姿がたくさん見られて、とても嬉しく思います(^^)
ゴールデンウィークは、ゆっくり体を休めて、また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています⭐
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】準備ばっちり!

今日は、体育館で学年体育でした!
整列の仕方や準備運動のやり方など、基本となる動きを一生懸命覚えています。
そして、その後は、たくさん走って跳んで、体をたくさん動かしました!

たくさん動いた後のお弁当は、最高でしたね⭐
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】春の遠足

お弁当と遊んでいる様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】春の遠足

今日は天気に恵まれ、御土井公園まで遠足に行きました!
学年でレクリエーションをしてから、お弁当を食べて、遊具で遊びました(^^)
楽しく1日が過ごせましたね⭐
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年生 図画工作

 『ぼくの わたしの すきなもの』というテーマで作品づくりに取り組んでいます☆

 みんなの思い描く、大好きな動物や食べ物、乗り物や人などたくさん表現されています^^
画像1 画像1

【1年生】6年生よろしくね!

今日は、1年間ペアで活動するお兄さん、お姉さんとの交流会をしました!
名刺交換をして、メダルをもらって、ゲームをして、楽しく過ごすことができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】大きくなったかな?

国語や算数の勉強だけでなく、レクリエーションをしながら、楽しく活動しています!
今週は身体測定をして、交代の合間にラビットさんの読み聞かせも聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年生 さんすう

 「どちらのほうがおおいかな」という単元に取り組んでいます^^

 教科書や黒板、先生のお話を聞きながら、かずを数えています☆

 ゆっくり丁寧に学びを深めています♪
画像1 画像1

今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、給食が始まり、そうじが始まり、五時間授業が始まりました!
係の仕事にも、意欲的に取り組んでいます。

どのクラスからも、元気な声が聞こえてきます。
今日は学年で体育をしました。
起立、気をつけ、前ならえなどの基本的な動きのほか、音楽に合わせてスキップしたり走ったりして、楽しく身体を動かしました。
図工では「にこにこおひさま」の絵を描きました。
ひらがなの勉強も始まっています。

週末はゆっくり休んで、朝ごはんをしっかり食べて元気に学校に来てください!

【学校日記】1年生 算数

 さんすうの学習が始まっています^^

 かえるさんやお花などを指さししたり、かずを数えたりしています☆

 授業中の手の上げ方や返事など、細かなところも覚え、学んでいきます♪

 みんながんばってます!
画像1 画像1

【学校日記】1年生 初めての給食♪

 初めての給食です^^

 給食の時間のルールや動きを一つずつ丁寧に確認しながら準備をします☆

 今日はハヤシライスでした^^

 おいしく食べられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の様子 続き

トイレの使い方やレクリエーションや名前書き
四季の森での遊び方などを学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214