最新更新日:2024/06/08
本日:count up71
昨日:957
総数:1025033
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】学年体育 ボール遊び

 1年生は6月8日授業参観のドッヂボールに向けて、ボールを投げる、受ける練習をしています。よける、逃げる練習はしません。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図工 ちょきちょきかざり

 折り紙を折って、すてきな模様やつながっている飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 国際交流と双葉の観察

画像1 画像1
 今日は、エイミー先生からモンゴルについて学びました。あいさつなどを英語やモンゴルの言葉で学びました。
 また、生活科の時間は、あさがおの双葉の観察をしました。くわしく観察し、カードにかくことができました。

【1年生】ふたばがでたよ

 1つの植木鉢に5つの種を植えました。どんどん出てくる芽にわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】わたしたちがんばってるよ

 1年生の子らが卒園した保育園、幼稚園の先生方が来てくださいました。久しぶりの先生方との対面に大喜びの1年生でした。小学校でもがんばっている姿を見ていただきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】水やり

 登校したら、自分のアサガオにお水をあげます。
画像1 画像1

【1年生】 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、一年生だけで学校探検をしました。全部の教室を回ることができました。
 帰ってきてから見つけたよカードを書きました。たくさん見つけてくることができました。

【1年生】あさがおの種うえ

 1年生は自分の植木鉢にあさがおの種を植えました。これから毎日水やりをしてお世話しましょうね。種を植えた後はテントウムシ取りに夢中になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214