笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1、2年生】これからよろしくお願いします。

画像1 画像1
今日はワンツー握手の会がありました。

これからたくさんの場面でお世話になる1年生と2年生が名刺交換をし、挨拶をしました。

また、会の中ではじゃんけん列車をしたり歌を歌ったり、楽しい時間をともに過ごすことができました。

明後日は一緒に遠足にでかけます。

たくさんの笑顔が見られるのが楽しみです。

【1年生】はじめての給食。おいしかったよ!

 1年生にとって、小学校での初めての給食でした。

配膳の仕方、給食の約束などを確認し、上手に準備ができました。

みんな「おいしい!」とニコニコでした。これからもおいしく、モリモリたくさん食べましょう!
画像1 画像1

【1年生】小学校最初の体育の授業!

画像1 画像1
今日は1年生で合同体育を行いました。

初めての体育だったので、体操服の着方や体操座りの姿勢、並び方や準備運動の練習をしました。

元気いっぱいの1年生でしたが、並び方はまだ少し不安が残ります。

徐々に習得し、かっこよく運動ができる姿を目指します!

すてきな笑顔

 1年生のみなさん、1週間、元気よく学校に通ってくれてありがとう。来週からは午後もお勉強をします。また、月曜日に笑顔で会いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生下校

 1年生はいつも明るいです。下校も楽しくできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】初めての外遊び!

画像1 画像1
今日は初めて『四季の森』に行きました。

小学校最初の外遊びに大盛り上がり!

「新しいお友達ができた〜」という嬉しそうな声が聞こえました。

これからもルールを守って仲良く遊びたいです。

1年生下校

 今日から3日間は1年生だけでの下校になります。たくさんのおうちのかたが途中まで迎えに来てくださりました。ありがとうございます。
画像1 画像1

【1年生】なまえをかいたよ!

 入学してから3日たちました。

今日は、名前ペンを使ってはじめて自分の名前を書きました。

どの子も、間違えないように、丁寧に集中して書くことができました。

やる気いっぱいの1年生。

靴箱やロッカー、お道具箱などの使い方、授業の挨拶の仕方など、小学校のルールをどんどん覚えてがんばっています!

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/18 身体測定・視力検査1年
4/19 遠足1年〜4年
盆手前講習6年
体力テスト5年
4/20 尿検査予備日
4/23 身体測定・視力検査6年
PTA総会・授業参観
4/24 遠足予備日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214