最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:344
総数:1021800
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生&6年生】一緒に給食を食べたよ!

画像1 画像1
 今日の給食は、1年生と6年生のペア学級で、なかよし給食を食べました。いつもと違う雰囲気にドキドキ…。6年生が優しく話をしてくれて、しだいに打ち解け、楽しいひとときを過ごしました。ペアの子に「ありがとう。」と一年の感謝の気持ちを伝えました。

【1年生】今年度、最後のラビットさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
 今年度最後のラビットさんの読み聞かせがありました。「今日はどんなお話かな。」と静かに話を聞き入っている子どもたち。この時間をいつも楽しみにしていました。
 ラビットのみなさん、一年間、ありがとうございました。

【1年生】6年生に想いを届けたよ!

画像1 画像1
 今日は、待ちに待った卒業おめでとうの会本番でした。1年生はメッセージと、学芸会で歌ったぞうのたまごのたまごやきの替え歌を、振り付けをつけて歌いました。
 「♪ぼくたちは 6年生が大好き わたしたちも 6年生が 大好き♪」「今まで ありがとう!」一生懸命歌を歌い、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。

【1年生】卒業おめでとうの会 練習

画像1 画像1
 今日は、学年全員でおめでとうの会の練習をしました。1年生は、学芸会で歌った歌「ぞうのたまごのたまごやき」の替え歌を歌います。お祝いの言葉と一緒に、6年生への感謝の気持ちを込めて、一生懸命練習しました。

【1年生】算数〜大きさくらべ ひろさ〜

 算数の学習で、ひろさくらべをしました。まずは、教科書や書写ノートの大きさを比べ、重ねて広さを比べました。
 それから、ばしょとりゲームを行いました。じゃんけんに勝ったら一ますずつ塗っていき、どちらが広く塗ったのかを考えました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/15 大掃除
3/16 12限卒業式予行
3/17 (体)開放なし
3/19 3限6年修了式 6年14:30下校
1〜4年14時下校
56限45年最終式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214